自己アフィリエイトで稼ぐ方法とは?
「アフィリエイト?」当時私は、アフィリエイトという言葉を知りませんでした。
実は自己アフィリエイトの存在が、私とアフィリエイトとの最初の出会いだったのです。
「けど、稼げるなら、とにかくやってみよう。」とおもいとりあえずやってみました。。
私は、メルぞうなどの、無料レポートに書いてある通り、いくつかのASPに登録しました。
そして、ライブドアブログを開設し、主に「資料請求」のバナー広告を貼りつけただけの記事を、作成しました。
そして、そのバナーから保険会社や、専門学校の資料請求をしてみました。
翌日、ASPの管理画面を見てみると、報酬「6000円」という数字が…。
たったこれだけで、6000円も稼げるなんて。よ~し、とりあえず、これで稼ごう。そう思って、それから1週間位、自己アフィリエイトを繰り返しました。
そして、続けているうちに、「自分で申し込むだけでなく、これで稼ぐことができるのではないか。」と、思うようになりました。
そして、自己アフィリエイトに区切りをつけアフィリエイトを始めることにしたのですが、当たり前ですが、自己アフィリエイトで稼げてもネットビジネスで、すぐに稼げる訳はありません。
しかし、その時の私はそんなことを考えている余裕はありませんでした。
「とにかく、頑張れば稼げない訳がない。」と、思ったのです。しかし……
自己アフィリエイトとネットビジネスのアフィリエイトでは考え方が、全く違うのです。
結局、自己アフィリエイトと同じ感覚でアフィリエイトを始めて、全く稼げず、さらには、無駄な広告費まで使ってしまう有様でした。
実は、無料レポートでは「キャッシング」や「クレジットカード」の申し込みをすすめていました。
キャッシングやクレジットカードは申し込むだけで、3000円~5000円位の報酬になりますし、カードの発券まで行くと、10000円位の報酬が得られることだって珍しくありません。
ですので、キャッシングやカードの自己アフィリエイトをすれば5時間で10万円位は、稼げる訳ですが、当時の私は派遣だったのでキャッシングの審査に通る訳がない、と思ったのです。
ですので、「資料請求」を中心に自己アフィリエイトをした訳ですが、
1件1000円~2000円位だったので、1週間で37000円ほど稼げました。
■キャッシングアフィリエイトを始めたものの
=====================
無料レポートでは、クレジットカードの報酬単価が高い、とのことだったので、とりあえず、いくつかのカードの広告を書いたブログを作りました。
とは言っても、
1.○○カード
年会費無料、××と提携
■■のメリットあり、リボ払いOK。
(バナー広告)
2.□□カード
・・・・・・・
などと、全部で5つのクレジットカードの簡単な紹介文を書いただけです。しかし、ただブログを作っただけでは全く、アクセスされません。
「どうすれば、アクセスされるんだろう?」私は、図書館から「ブログアフィリエイト」に関する本を借りてきました。
それによると、「トラックバック」をすると、アクセスが増える。また、アクセスを毎日チェックするために「アクセス解析」を設置すること、とのこと。
早速、検索エンジンでキャッシング関連のブログを検索し、毎日、コツコツとトラックバックを打ち続けました。
しかし、ブログにアクセスはあるものの申し込みは0でした。
2.PPC広告
「どうすれば、申し込んでくれるんだろう…」色々と考えた末、やはり、ブログのトラックバックだけでは、不十分。
「カードを作りたい!!」と、切に願っている人のアクセスを集めなくてはいけない、ということに気が付きました。
それなら、もっと積極的に、広告を出さなくてはいけない。
私は、なけなしのお金をはたいてPPC広告を出しました。しかし、クリックはされるものの結局、報酬は0円でした。
後で知ったのですが、キャッシング系のPPC広告は、ライバルがすごく多いのです。素人が太刀打ちできる市場ではなかったのです。
「どうしよう…」もう、アフィリエイトに、お金はかけられない。できるだけ、お金のかからない方法で稼ぐ方法を見つけなくてはいけない。
無料で…無料で稼ぐ方法…そういえば「5時間で10万円稼ぐ方法」確かあれは、無料レポートだった。それなら、アフィリエイトで稼ぐ方法の無料レポートも、あるかもしれない。
私は、もう一度やり直すためにアフィリエイトに関する無料レポートをたくさん、読みました。
そして、どうすれば稼げるようになるのか自分なりに、やり方を整理して、やってみることにしました。
稼げるネタは無限大
様々な無料レポートを読み漁った私はやはり、アフィエイトで稼ぐには
ブログより、メルマガの方が早いということが分かりました。
そして、メルマガでは情報商材アフィリエイトをすることを、おすすめします。
なぜなら、情報商材なら毎月のように新しい商材が出るのでネタが尽きることがありません。
また、報酬単価が高いし、何より情報商材のセールスレターというのはうまく書けています。
何度か読んでいるうちに次第に、買わずにはいられなくなる。そんな気持ちになってしまいます。
ですので、メルマガでは情報商材を紹介することをおすすめします。
おすすめのASPは
インフォカート
https://www.infocart.jp/
インフォトップ
https://www.infotop.jp/
この2つです。
他にもASPはありますが、この2つで充分だと思います。さて、ASPの登録が終わったらメルマガ創刊の準備です。
■メルマガ創刊の手順
==========
1.テーマを決める
まずは、どんなジャンルのメルマガを創刊するのかを決めます。
その際は、ただ漠然と「ネットビジネス」と決めるのではなく、「アフィリエイト」「せどり」「ヤフオク」など、できるだけ細かく決めます。
ジャンルは、自分の興味のあるジャンルがいいと思います。その方が長続きするし、書いていて楽しいからです。
ちなみに、私はアフィリエイトを始めたばかりだったので迷わず、「アフィリエイト」に決めました。
2.配信スタンド
次に、配信スタンドを決めます。おすすめは、無料で発行できる「まぐまぐ」です。
ただ、審査が厳しいので、残念ながら発行できない場合もあります。実は、私も審査が通りませんでした。
審査が通らなかったら、有料の配信スタンドを使います。
と言っても、月3000円程度で使えるスタンドが、いくつかあります。検索エンジンで、検索してみてください。
ちなみに、現在は私は「MyASP」を使っています。
3.リスト収集
■STEP1 無料レポート作成
テーマと配信スタンドが決まったら、メルマガの読者を集めます。それには、無料レポートを作るのが一番の早道です。
書く内容ですが、最初は無料レポートを読んでみて、少し、表現を変えて、さらにその内容にいくつか情報を加えたりまたは、ノウハウ本の内容を自分の言葉に書き直すだけで充分です。
ちなみに、私はブログアフィリエイトの本を図書館から借りて来ていたのでその本をネタに、作りました。
「どんな風に書けばいいか分からない・・・・」という場合は無料レポートをいくつか読んで参考にします。
■STEP2 PDFファイル作成
無料レポートを書いたらPDFファイルに変換します。
ワードで作成すればPDFに変換保存はワンクリックでできますし、グーグルドキュメントでも、PDF化は簡単にできます。
■STEP3 配信スタンドに登録
無料レポートを作成したらいくつかの配信スタンドに登録します。そして、週1回、配信スタンドにログインして、リストを収集します。
最初は、読者を増やすために5~8つくらい、まとめて無料レポートを作成すると、いいでしょう。
ある程度集まったら月1つか2つで、いいと思います。
まずは餌をばらまく
突然ですが、あなたはデパートなどの食品売り場で、試食したことはありませんか?また、乳製品や洗顔料などの無料サンプルをもらったことはありませんか?
企業が、「無料」でお試し品を配る。これはもちろん、その商品を買ってほしいからです。
このように「無料」でお試し品を配ると、そのうちの何割かの人の心に
「無料でもらったんだから買わないと悪いかな。」という心情が生まれるのだそうです。
ですので、「無料サンプル」を配っても、充分、元はとれるのだそうです。
そこで、メルマガでもこの「先に無料で与える」この戦略でいくことを、おすすめします。
■稼げるメルマガの書き方
============
「リストも集まったし、いよいよメルマガの配信開始だ!」と、張り切りすぐにでも情報商材を紹介したい。その気持ちは分かりますが。
いきなり、初めてのメルマガで「こんな商材ありますよ」と言われて、読者は、その商品を買うでしょうか?おそらく、買わないでしょう。
ですので、まずはどんなメルマガであなたが、どんな人なのか。それを知ってもらう必要があります。
1.ヘッダー部分
メルマガの最初の部分には「このメルマガは、無料レポートをダウンロードしていただいた方に配信しています。」
という意味の文言を入れることをおすすめします。
そうしないと「なんだろう、登録した覚えもないのに・・・」と思われ、すぐに解除されてしまう可能性があります。
そして、すぐその下に、メルマガの目的を書きます。
例えば「アフリエイトで稼げるコツや無料レポートなどを随時紹介したり、皆様と情報交換していきたいと思います。」という風にです。
2.本文
そして、本文ですが、いきなり、情報商材の紹介はしないことです。
まずは、時事ネタなど、世間話から入るといいと思います。
「最近、寒くなりましたねー。」とか、芸能ニュースや、政治のニュースなどの簡単な感想を書いたりします。
または、最近、自分の周りでこんなことがあった、買い物に行った、○○を買ってみた。こんな失敗をしてしまった、などです。
コツは、自慢話をしないことです。特に、失敗談やドジ話を書くと、結構、読者は親近感を覚えます。大切なのは、人間臭さを出すことです。
3.無料レポートの紹介
「それは分かったけど、いつ、情報商材を紹介するの?」いいえ、いきなり情報商材の紹介はしません。
まずは、無料レポートの紹介からがおすすめです。
とは言っても、ただ漠然と
=================
■本日のおすすめ無料レポート
ブログアフィリエイトで
月○万円稼いだ方法
→URL
=================
これだけでは、読者はほとんど興味を示しません。
紹介する前に、まずはその無料レポートをダウンロードして読みます。
そして、どんな内容だったのか。感想などを、きちんと書きます。
「そして、その後、情報商材の紹介をするのですね。」いいえ。まずは、無料レポートを紹介するだけのメルマガを2~3通、配信します。
実は、私も最初は、1通のメルマガの中で無料レポートをいくつか紹介し、その後、情報商材を紹介していたのですが次第に、「これでは、読者の意識が分散してしまうのではないか。」ということに、気づいたのです。
ですので、無料レポートなら、1つの無料レポートを紹介するだけ。情報商材の紹介なら、1つの情報商材を紹介するだけにします。
「こんな無料レポート、見つけました!」こんなことが書いてありました!私は、こう思いました!
という風に、1つの無料レポートについて徹底的に紹介します。
そして、無料レポートを紹介するメルマガを3通くらい配信します。つまり、最初に「餌」をバラまくのです。
慣れてきたら、自分なりのノウハウなどを紹介してもいいのですが、最初は、ノウハウなどないと思いますのでまずは、無料レポートを紹介します。
そして、その後のメルマガで「こんな方法があります。」と書いて、情報商材を紹介します。
先に利点をアピール
例えば、あなたが、自転車を買いに行ったとします。すると、安くてデザインのいい自転車を見つけました。
「安いですねー、この自転車。」すると、店員さんは「そうなんですよ。軽いし、いいタイヤ使ってるから、パンクしにくいですしね。」
しかし…カゴに、ちょっとキズがついています。
「ただ、ここにちょっとキズがついているんですよ。たから、少し値下げしたのです。」とのこと。
さて、この自転車、買いますか?私なら、買います。
なぜなら、最初に「安い値札」を見てその自転車に、好印象を抱いたからです。
しかも、軽くて、パンクしにくい。それだったら、カゴにちょっとくらいキズがついていても、気になりません。
ただ、この「順番」が逆だったらどうでしょうか?
「カゴにキズがついています。」と、最初に言われて、「あ、でも安いですよ。軽いし、パンクしにくいし…」と、後から言われてもおそらく、買う気がしないでしょう。
つまり、最初に利点をアピールするか、欠点をさらけ出すか。この「順番」を変えるだけで商品に対するイメージが変わるのです。
ですので、情報商材を紹介する場合は先に、「利点をアピールする」ことをおすすめします。
■効果的な情報商材の紹介方法
==============
1.利点をアピール
商材の利点をアピールするならまずは、その商材について徹底的に知る必要があります。
ですので、まずは、セールスレターを熟読してください。繰り返し、読んで下さい。
そして、何をアピールすれば読者の心を掴むことができるのか炙り出します。
例えば、アフィリエイトのノウハウだったらただ、「月○万円稼げるようになります」というだけでなく、「誰もが苦戦しているブログのアクセスアップも、このノウハウで一気に楽になります。」
また、ヤフオクのマニュアルだったら「何も考えなくてOK!○○を買ってきて、出品するだけです。」という風にです。
2.欠点を書く
また、商材の利点だけでなく、欠点も書くべきです。
なぜなら、「良い点」ばかりかくとどこか胡散臭いからです。とは言っても、あくまでサラリとです。
「最初は、ちょっと根気が入りますけどね。」「ヤフオクの出品、慣れるまではちょっと大変だと思いますが・・・・・」
しかし、その欠点を上回るだけの利点があるのです、という意味の文言で締めくくるのです。
2.成約率を上げるコツ
前述したように、1通のメルマガにつき、1つの商材だけ、紹介します。
無料レポートと、情報商材。この2つを紹介してしまうと、読者の意識が分散してしまうからです。
そして、3通位に分けて配信するといいでしょう。
・この商材を買えば、こんないいことがある。
・こんな苦痛から解放される。
などなど。少し、言葉や表現を変えて、感想や自分なりの見解を書くといいです。
また、読者と同じ目線に立って、「実は私も、すごく迷ったんですよ~。けど、思い切って買って、良かったです。」なんて書くと、成約率があがります。
また、商材の値上げ前には、必ず、メルマガでお知らせします。
・○月○日に値上げします。
・あと○日です。
・この価格で購入できるのは明後日までです。
などと、できるだけ購買欲を高めるように書くのがポイントです。
他所の客を巻き込む
私は以前、ネットオークションで本やCDを売ったことがあります。
最初は、ヤフーオークションで売ったのですが、やはり入札されない商品もありました。
そこで、売れなかった商品を楽天オークションに出品しました。
すると、ヤフーオークションで見向きもされなかった商品にすぐに、入札が入りました。
しかし、楽天オークションでも売れない商品はあります。そこで、今度はモバオクに出品してみました。
すると、いくつか売れました。
つまり、ヤフーオークションだけで売るのはもったいないのです。ヤフオクで売れなくても、楽オク、モバオクで売れるかもしれない。
1箇所で商売するより2箇所、3箇所で商売した方がお客さんが多いので、その分収入が上がるのは、当然です。
アフィリエイトも、同じです。メルマガだけでは、アドレスを登録してくれた人にしか、宣伝できない。非常にもったいないです。
ブログとメルマガ、この2つを連動させることをおすすめします。
「けど、メルマガのネタを考えるだけでも大変なのに。ブログの記事まで考えるなんて・・・・」いいえ、新しく記事を考える必要はありません。
メルマガで書いたことをそっくりそのままブログの記事として書けばOKです。
ただし、ただ記事を書くだけではアクセスは集まりませんので、ブログにアクセスを集める必要があります。
■アクセスアップの方法
===========
1.トラックバック
通常は、同じジャンルの記事を検索して、トラックバックを打つのですが、面倒な場合は、トラックバックを送信するツールやソフトを使用する方法もあります。
また、トラックバックを支援してくれる、下記のようなサイトもあります。
にほんブログ村
このようなサイトを使えば、あまり、労力をかけずに済みます。
2.コメント回り
また、アクセスの多いブログにコメントを書き込む、という方法もあります。
アクセスの多いブログに何か、興味を引くようなコメントを書き込めば、アクセスを集めることができます。
3.ツイッターでつぶやく
「こんな無料レポート見つけました!」と、興味を引くような内容をつぶやき、アクセスアップに繋げます。
4.ランキング登録
例えばですが、「人気ブログランキング」というランキングサイトがあります。
まずは、人気ブログランキングに新規登録して、ランキングのリンクを取得します。
そのリンクをブログに貼ってそのリンクへのクリック回数が多ければ、上位表示されます。
ですので、ブログ訪問者にはできるだけクリックしてもらうように工夫する必要があります。
ただリンクを貼るだけでなく「面白いブログありますよ~」とか、「元気が出るブログ発見!」など、リンクの下に、何か一言書いてクリックを誘導します。
また、ブログランキングサイトは他にもありますので、検索していくつかのサイトに登録してみて下さい。
5.相互リンク
その他のアクセスアップの方法としては「相互リンク」という方法もあります。
これは、同じようなジャンルのブログ運営者に、お互いにブログのリンクを貼る、という方法ですが、ただ、これは、ある程度ブログを続けてからで、いいと思います。
無料レポートの作成やメルマガの発行・ブログ作成に慣れたら同ジャンルのブログ運営者にメールで、相互リンクのお願いをします。
ではここで、ブログとメルマガでのアフィリエイト方法の流れを、まとめます。
■ブログとメルマガでアフィリエイト
=================
1. 紹介する商材を決める。
2. その商材に関する無料レポートを作成
3. 自作の無料レポートを配信スタンドに登録さらに、ブログでも紹介する。
4.配信スタンドにログインし、リストを収集
5.紹介する商材と同ジャンルの無料レポートをメルマガで紹介同じように、ブログでも紹介。
ブログに記事を書いたら
・トラックバック
・コメント書き込み
・ツイッター
等で、アクセスアップを図る
6.メルマガで情報商材を紹介さらに、ブログでも紹介
このような流れになります。
さて、リストを収集して、ブログとメルマガを連動して情報商材アフィリエイトをする。
これだけでも、続ければ徐々に、稼げるようになります。