差別化するための特典の作り方

第二のライバルとは?

「アフィリエイトを始めて結構経つけど思ったような成果が現れない」

「やっぱりアフィリエイトで稼ぐのは無理なのかな……」

あなたは今、このように悩んでいませんか?

アフィリエイトほど稼げる人と稼げない人の差が激しいビジネスも珍しいと思います。

では質問です。

なぜアフィリエイトというビジネスはここまで極端に「二極化」してしまうのでしょうか?

……

その答えの一つが「特典」です。

販売者が自身の商品に特典を付けるのは、もはや常識となっていますが、今はアフィリエイターも特典を付けなければ売れない時代です。

断言します。

トップアフィリエイターと呼ばれる人たちで、購入者に対して特典を配布していない人はいません。なぜそこまで特典が重要なのか?

特典を配布する理由は明快です。それは他と自分を区別するためです。

アフィリエイターは既にある商品を紹介して買ってもらい、報酬を得ています。

つまりあなたも私も皆、同じ商品を扱っているということです。

ここにA、B、C、Dという4人のアフィリエイターがいます。

彼らは一様に、「3日で英語が話せる! 超英語革命」という商品をアフィリエイトしています。(あくまでそういう商品があると仮定してのお話です)

あなたはその商品を買おうと考えているのですが、誰から買っても値段は同じです。

ここでアフィリエイターAが「私から買ってくれたら『アメリカ人女性を口説くための7つのセンテンス』を特典として差し上げますよ」と言ってきました。

B、C、Dの3人に特典はありません。

さて、あなたはどのアフィリエイターから買いますか?

……聞くまでもありませんよね。同じ商品に同じお金を出すのですから、当然特典がある人から買った方がお得に決まっています。

もちろん安かろう悪かろうな、お粗末な内容ではいくらタダでも要りませんよね?

有料でもおかしくないレベルの内容でなければ特典を付ける意味はありません。

さらこの10年で、アフィリエイトという言葉はごく一般的なネットユーザーにも一気に浸透しました。

稼いでいるアフィリエイターはテレビや雑誌でも取り上げられるようになったし、ブログサービス会社自身もブログ作成の時点でアフィリエイトすることを前面に押し出してきています。

もはや「ブログを作る=アフィリエイトをする」という流れは当たり前になってきているのです。

ですので、一度でもアフィリエイトをしたことのある人ならば「あ、これはアフィリエイトリンクだな」とすぐに分かってしまいます。

すると例えあなたのレビューを見て商品が気に入り、購入を決めたとしても「私だって稼ぎたいのにこの人に報酬が入るのはなんか癪だな……」

とわざわざASPに飛んで販売者から直接購入する、へそ曲がりな人もいないとも限りません。

そうすると競争相手はアフィリエイターだけではなくなります。情報商材の販売元、すなわち販売者さえもライバルとなるのです。

大勢いるアフィリエイターや販売者との差別化を図り、確実にあなたから購入してもらうためには独自の特典を付けることはもはや必須なのです。

魅力的な特典を付ければ、当然購入者は喜びます。「この人はいつも素晴らしい特典を付けてくれる」という意識が定着すれば、購入者はあなたのリピーターになってくれるでしょう。

リピーターを増やすこと。これが「アフィリエイターでも特典を付けなければならない本当の理由」なのです。

ビジネスを成功させる秘訣は、「お客様に商品価格以上の喜びと感動と与えること」だと私は思っています。

顔が見えない、ネット上でのやり取りだからと言って「とりあえずクリックさせて買わせればいいや」という「売り逃げ」では仮に最初は上手くいったとしても長くは続かないでしょう。

それではスパムメールを送りつけてくる業者と大差ありません。

ビジネスはお客様との信頼関係がなければ成功は有り得ません。例えそれがアフィリエイトでも例外ではないのです。

アフィリエイトは誰でも、無料で、簡単に、始められるだけに、そういう基本的な部分が軽視されがちですが、お客様あってのあなたであるということを決して忘れないでください。

……などと偉そうに言っていますが、かく言う私も、アフィリエイトを始めた当初は「誰でもいいから買ってくれ~」という気持ちでやっていました。

「自分が儲かりさえすればそれでいい」と思っていたんですね。そんな自分本位な考えで取り組んでいては結果が出なくて当然ですよね。

魅力的な特典で購入者に喜んでもらい、報酬を受け取れてあなたも満足できる。お客様とそんな素敵な関係を作れれば最高だと思いませんか?

「でも特典っていってもなあ、実際どうやって配布するのかよく分からないんだよね……」

「購入者に特典をダウンロードしてもらうのってPDFに変換したりサーバー借りてファイルをアップロードしたりしなきゃならないんでしょ? お金もかかるしメンドクサそう……」

そうですね。確かに私も初めて特典を配布しようと思ったときはそう思いました。

ですが、一度仕組みが分かってしまえばそれほど難しいものではありません。

コーヒーが飲み放題なんです

この前の休日、妻と娘を連れて駅前のデパートに午前中から買い物に出かけました。

催事場では北海道物産展をやっていて日曜日ということもあり、家族連れなどでかなり賑わっていました。

昼時になったのでデパートのレストランに入ろうと思ったのですがどこも満席、さらに店の外まで席待ちのお客さんがズラリ。

私と妻だけなら並んで待っていても良かったのですが、「お腹すいた~」と5歳の娘がグズるので、しかたなくデパートを出て近くのマクドナルドへ入ることにしました。

何にしようか迷っていると、前にいる大学生風の若者が紙コップを片手に並んでいることに気付きました。

「飲み物を受け取ったのに何でまた並んでるんだろう?」と不思議に思ったのですが、彼の順番が来たとき、思いもよらぬ言葉を口にしたのです。

「お代わりください」彼が紙コップを差し出すと、店員のお姉さんも当たり前のようにコーヒーを注いで彼に手渡したのです。

そう、マクドナルドのコーヒーはお代わりが無料だったのです。

仕事の合間で時間がないときはたまにマクドナルドで食事を済ませることがありますが私はこの事実を知りませんでした。

これまでコーヒーを二杯飲むときも、わざわざもう一杯分、お金を出して普通に購入していたのです。

「コーヒーのお代わりは自由です」と店内のどこかに書いておいてくれればいいのに……

とも思いましたが、店側としたら基本的にはお代わりされればされるほど赤字なわけですから大々的には公表したくはないのでしょう。

「知ってる人だけが利用しているサービス」というのは、私たちの生活の中に意外とたくさん隠されているものです。

※このサービスは一部店舗のみで、現在は行っていません。※

特典の配布に関しても同じことが言えます。

◆実はとっても簡単! 基本の特典配布方法
====================

特典の配布は、実は驚くほど簡単にできてしまいます。インフォトップで説明しますね。

【ステップ1】
アフィリエイターでログインした後、管理画面の上のメニューから「特典付き商品指定リンク作成」をクリック。

【ステップ2】
「特典管理」という画面に移動するので、下にスクロールさせてください。これまで自分が紹介してきた商品の一覧が現れます。

【ステップ3】
各商品の右側を見ると、「特典登録・変更」という項目があるので、特典を付けたい商品の「登録」というボタンをクリック。

【ステップ4】
特典登録画面に移動します。あとは自分のパソコンから好きなファイルをアップロードすればその商品の特典ができあがり!

「え? たったそれだけ?」

そうです。たったそれだけだったんです。あまりにも呆気なく、特典の設定ができてしまいましたね。

ちなみにワードで書いた文章は、名前を付けて保存からPDFファイルに一発で変換できます。これも意外と知られていない機能です。

特典登録はインフォトップだけでなく、インフォカートやその他のASPでもだいたい付いている機能です。

しかし「特典付き商品指定リンク作成」というのは、「特典の付いている情報商材を検索する機能」だと勘違いされているアフィリエイターの方は意外と多いと思います。

私自身、「特典=商材販売者側が設定するもの」と思い込み、しばらくの間はこの機能に気付かなかったたんですね。灯台下暗し。

あなたがもし、特典に付けられるファイルがあるならば、今すぐアップロードしてください。

そして、その特典がいかに魅力的な内容か、購入者にとって役に立つかをアピールしてください。必ず反応が上がりますよ。

しかしこの方法、とても簡単ではあるのですが弱点もあります。

アップロードできるファイルサイズに制限があるし、5つまで登録できるといっても購入者が選べるのはその中の一つだけです。

つまり、容量の大きい特典を付けたり、購入者に複数の特典を配ることができないんですね。

そのまま使っていては、ライバルに差をつけられてしまいます。

外す人が良く当たる?

今回はまずちょっとした頭のトレーニングをしてもらいます。小学生の頃に戻った気持ちで考えてみてください。

明日は待ちに待った遠足です。「晴れると良いな……」あなたはベランダから夜空を見上げて呟きます。

このままでは天気が気になって眠れそうにありません。あなたは3人の気象予報官に電話で明日の天気が晴れか雨か予想を聞くことにしました。

すると3人の予報官は以下のように答えました。

A 「私の予想は70%も当たります」
B 「私の予想は50%当たります」
C 「私の予想は20%しか当たりません」

さて、誰の予想を聞けば一番高い確率で明日の天気が分かるでしょうか?

……

いかがでしょう、お分かりになりましたか?

正解は「C」です。

Cの予想的中率は20%と3人の中で一番低いですが、「20%の確率で当たる」ということは裏を返せば「80%の確率で外れる」ということでもあります。

つまりCの予想の逆を取れば80%の確率で明日の天気が分かりますよね?

問題文をパッと見ただけでは「A」と答えてしまいがちですが、落ち着いて考えると「なーんだ」という感じですよね。

このようにちょっとした閃きが必要なのは何もクイズやなぞなぞだけではありません。

普段何気なく使っているブログも、発想を転換すると意外な使い道が見えてくるものです。

◆シーサーブログの特典配布活用法
================

ではこれからブログを使って特典を配布する方法をお話ししていきます。使うのはシーサーブログです。

【ステップ1】
シーサーブログにサインインし、マイブログの「記事投稿」から「ファイルマネージャ」をクリック。

【ステップ2】
「ファイルの選択」で自分のパソコンにある、配布したい特典ファイルを選択しアップロードします。

【ステップ3】
画面下にアップロードしたファイル一覧があるので右端にある「HTML」のボタンをクリックすると、リンクコードが表示されるのでコピーします。

【ステップ4】
このURLを記載したファイルを作り、昨日説明した方法でインフォトップの特典として登録してください。

自分で撮った写真や画像をブログに載せたいとき、管理画面の「ファイルマネージャ」でファイルを選択し、あなたのパソコンにある画像をアップロードしますよね?

実はあれ、画像以外の普通の文章ファイルもアップロードできるってご存知でした?

ブログ自体が文章を書くツールなのだから、文章のファイルをアップロードするという発想自体、なかなか湧いてきませんよね。

でもよくよく考えてみれば、「ブログを開設する」ということは「サーバーを借りること」と等しいわけですから、ファイルであれば基本的に何でもアップロードできるんですよね。

ちょっとした発想の転換でこんな使い方もアリなんですね。

特典のファイル(ワードやPDFファイル)をブログのサーバーにアップロードし、購入者にそのURLを通知すれば完了。

購入者がそのリンクをクリックすると、自動的に特典のファイルをダウンロードできます。

本来ならば有料でサーバーをレンタルし、FFFTPを使ってサーバーにファイルをアップロードして初めて購入者側がダウンロードできる状態になります。

しかしブログサービスを使うことにより、全て無料で、しかも面倒な作業を省略しあっという間に特典配布の用意ができてしまうのです。

前もお話しした通り、インフォトップを始め多くのASPの特典登録は、ファイルサイズやファイル数の制限が設けられています。

インフォトップでは1ファイル20MBまで、インフォカートでは合計で50MBまでです。ファイル数はどちらも5つまでです。

つまり容量の大きいファイルはそのままアップロードできないんですね。

そこでブログが活躍します。

シーサーブログの場合、ファイルのアップロードは100MBまでOKです。

このサイズ内であればいくらでも特典ファイルをアップロードすることができます。

つまり、インフォトップの特典登録には簡単なメッセージとダウンロード先のURLだけを記載しておけばいいのです。

仮に100MBを超える場合であっても、複数ブログを作成してファイルを分割すれば問題ありません。

実質ファイルサイズは無制限です。

無料のブログサービスを特典配布専用のサーバーとして使うことにより、お金をかけず、面倒な作業を省略することができるのです。

もちろん慣れてきたらもっと容量も欲しくなると思いますので、そのときはレンタルサーバーを利用するといいでしょう。

神様に会うためのツール

先日、家の中の不要な物を処分しようと、押入れを整理していたら、中から学生時代に買った漫画本がゴッソリと出てきました。

近頃では漫画は全く読まなくなったのですが、以前はよくブックオフに行って立ち読みしたり、105円で売っている漫画をまとめて買ったりしていました。

埃をかぶって紙が茶色く変色してしまったコレクションの中に、中学生の頃大好きだったドラゴンボールを発見。懐かさのあまり、部屋の片付けを忘れて思わず読み耽ってしまいました。

手にとって開くと場面はカリン塔に登った悟空が、初めて神様に会いに行くところでした。

カリン様が言うには、神様は塔の遥か上空に住んでいるとのこと。

しかしカリン塔の上には延々と空が広がるだけで雲以外何も見えません。

どうやって行くのか? と訝しがる悟空に如意棒の本来の使い方をカリン様が教えます。

言われた通り塔の屋根に上り如意棒をはめ込むと、棒は上へ上へとぐんぐん伸びていくではありませんか。

武器だとばかり思っていた如意棒が実は、神様の神殿へ行くために作られた
道具だった……というお話しです。

先入観に囚われて、「これはこういう風にしか使わない物なんだ」と思い込んでいる物って身の回りにも結構あると思うんです。

ブログもその一つなんですね。ブログは日記を書いたりアフィリエイトをするためだけのツールだと思い込んでいませんか?

前回に引き続き、今回もブログの特典としての使い方をお話ししたいと思います。

◆シーサーブログの特典配布活用法2
=================

もう一つのブログ活用方法、それは、「ブログの記事の内容そのものを特典にしてしまう」というものです。

特典のファイルにはブログのURLを貼っておくだけ。ファイルのアップロードすら必要ありません。

ブログそのものを特典として使うメリットとして「追加・修正」が簡単にできることが挙げられます。

「ブログそのもの」が特典内容であれば、記事の書き換え、修正、バージョンアップなどが簡単にできます。

またカテゴリ別に記事を書けるので、複数の特典としてももちろん使えますよね。

修正やバージョンアップをした後は、購入者に「特典○○のブログの情報を追加・更新しました」というフォローメールを送れれば、完璧でしょう。

「でもブログって誰でも見れるじゃない。購入者以外がたまたま訪れてきたらどうするの?」

それも大丈夫です。ブログの閲覧にパスワードを設定すればいいのですから。

ブログのパスワード設定方法は以下の通りです。

【ステップ1】
シーサーブログのマイブログの「設定」から「ページ認証」をクリック。

【ステップ2】
「ディレクトリ名」の一番上の「/」だけの欄の「編集」をクリック。

【ステップ3】
ユーザー名とパスワード設定の画面に移動するので、あとは好きな文字で設定・保存するだけです。

これで購入者限定ブログの出来上がりです。

閲覧にはユーザー名とパスワードが必要なので関係のない第三者に特典を覗かれる、という心配はなくなります。

ブログであれば追加情報で、色々なことができます。

動画を紹介したり、有益なサイトのリンクを貼ったり、それこそ新たに情報商材を紹介することもできます。

ファイルのダウンロードと併用するのも一つの手です。

また、ブログを特典とすることの利点として購入者と双方向での意思疎通が簡単に行えるということも挙げられます。

購入者が特典内容について何か聞きたいことがあったとしても、メールで直接質問するのって結構ハードルが高いと思いませんか?

私が購入者の立場だったら「この部分よく分からないけど、タダでもらってるし、いちいちメールするのも気が引けるな……」と質問を呑み込んでガマンしてしまいます。

でもこれがブログのコメント欄に書きこむのであれば、それほど気合を入れなくても済むと思うんです。

しかも購入者全員がそのブログを見るわけですから、一人の疑問点を共有することがきますよね。

もちろん質問だけでなく、意見交換や単なる世間話の場として使うのも大いにアリです。

こうやって購入者の皆さんとコミュニケーションを図ることも割と抵抗なくできるようになるのです。

以上がブログを特典に利用する方法です。

無料のブログサービスは他にもあるのでシーサーでなければならない、と言うわけではありませんが、ブログを特典に活用するのであれば圧倒的にシーサーブログが便利です。

なぜならシーサー は1つのアカウントで5個までブログが持てるからです。

つまり単純計算で5個まではサクサクと特典が作れてしまうのです。

特典ブログを作る度にわざわざフリーのアドレスを取得してアカウントを作成すのも面倒ですよね?

さて、ここまで特典を簡単に配布することだけに重点を置いてお話してきました。

あなたの提供する特典が魅力的であればあるほど、購入者はあなたのファンになる可能性を秘めています。

しかし、特典を配りっぱなしのそれっきりではいけません。

当然他のアフィリエイターたちも、こぞって魅力的な特典を提供してきています。

ライバルたちに目移りさせてしまってはせっかくファンになってくれそうな購入者を逃してしまうかもしれません。

大事なのは「一度でもあなたから購入してくれた人はあなた自身のお客様である」ということを忘れないことです。

ですが、お客様は気まぐれで浮気性です。他に「良い人」がいれあなたのことや、あなたの特典のことなどすぐに忘れてしまうでしょう。

勝手気ままな購入者を「自分の顧客」として定着させるには「お客様にいかに自分のことを忘れさせないか」が重要になってきます。

一石二鳥を体験する方法

あなたは「一石二鳥」という言葉をご存知ですか?

「バカにするのもいい加減にしろ!小学生でも知ってるぞ!」…そうですね。すみませんでした。

鳥が二羽いるところに一羽を狙って石を投げたら、二羽とも鳥が落ちてきた。それが転じて一つの行為で二つの利益を得ることという意味ですね。

ちなみにこれは、17世紀のイギリスのことわざで、英語では

Kill two birds with one stone.

と言います。

さてこの有名な四字熟語、漢字や意味は誰でも知っていますが、実際にそういう体験をすることって普段あまりないと思いませんか?

私も平凡な人生の記憶を遡ってはみたのですが、どうも「一石二鳥」というオイシイ体験をしたことは、どうしても思い出せません。

ですが、今日はこれからあなたにこの「一石二鳥」を体験して頂きたいと思います。

◆配布するついでにリストをゲット
================

リピーターの存在が重要なのはオンライン・オフライン問わず全てのビジネスにおいて言えることです。

せっかくあなたから買ってくれたお客様です。一度きりの関係ではなく、これからも末永いお付き合いをしたいと思いませんか?

同じお客様に何度もアプローチをかけるには当然、メールアドレスなどの情報が必要ですよね。

もちろんこれまでのやり方でも、特典ファイルにメルマガのアドレスを載せておいて登録してもらうことは可能でしょう。

しかし、全員が登録してくれるとは限りません。

人間は誰しも他人に指図されるのが嫌いな動物です。「めんどくさいな」と何もしない人の方が多いのが現実ではないでしょうか。

そこで、「あなたから買ってくれた購入者全員が必ずアドレスを登録してくれる方法」をお教えします。

【ステップ1】
メールフォームに登録・設定

まずは無料のメールフォームサービスに登録しましょう。ヤフーメールなどのフリーアドレスでも問題なく登録できます。

メールフォームというのはアドレスや名前、電話番号などを記入して送信するもので、懸賞の応募やアンケート、メルマガの登録などによく使われるものです。

無料で使えるメールフォームは探せばいくつかあるのですが、機能面で考えると最初は「フォームアンサー」が使いやすいと思います。

「フォームアンサー」
https://www.form-answer.com/

登録項目はどこのメールフォームサービスも大差ありませんが、ここはアドレス登録と同時に自動返信機能があるのと、メールにファイルを添付できるのが大きな強みです。

エクセルでリストのダウンロードも簡単にできます。

ただ機能的に優れている半面、読み込みが少々遅いのが難点です。なかなか画面が切り替わらないので、気になる人は他社のものを検討してみてください。

他社のものでも有料版なら自動返信機能と、ファイル添付ができるものがあります。

メールフォームの設定方法は、それほど難しくありません。失敗しても何回でも編集可能なので何度かいじっていけばすぐに使いこなせます。

また、画像やチェックボタンなども好きなようにデザインできるのであなただけのオリジナルメールフォーム作りに挑戦するのも良いと思います。

【ステップ2】
特典ファイルを自動返信メールに添付

次に、フォームアンサーの「管理メニュー」から「プレゼント設定」をクリックし、「ファイルを選択」ボタンを押してあなたのパソコンにある特典ファイルをアップロードしてください。

そして「管理メニュー」に戻り「詳細設定」をクリック。画面一番下の「自動返信メール」の内容を見て特典ファイルのダウンロードURLが記載されていることを確認してください。

この部分が実際に相手に届くメールの内容になります。中身は自由に編集できるので、お礼の文章は好きなように書き換えてください。

【ステップ3】
メールフォームのURLが記載されたファイルを作成

次に、インフォトップの特典に登録するファイルを作ります。

基本的には先ほど作成したメールフォームのURLを載せておけばいいのですが、アドレスだけではあまりにも事務的になってしまうので、「ご購入ありがとうございました!お手数ですが下記のURLより、アドレスのご登録をお願いします。

ご登録いただいたアドレスには、購入者様限定でお役立ち情報や特典のバージョンアップのお知らせなどをお送りいたします。

特典ファイルは登録後すぐに返信メールにてお送りいたしますので楽しみにしていてください。

メールフォームのURL

くらいは書いた方が良いかもしれません。あなたの言葉で、購入して頂いたお客様への感謝の気持ちを表しましょう。

ワードで作成したら、PDFファイルに変換しておきましょう。

【ステップ4】
インフォトップに特典として登録

メールフォームはひとまず終了です。インフォトップに移動します。

インフォトップの「特典付き商品指定リンク作成」から特典を付ける商材を選択。

あいさつとメールフォームのURLを載せたPDFファイルを特典として登録すれば完了です。

こうして自動返信メールに特典のファイルを添付しておけば、購入者はアドレス登録と同時にすぐに特典を受け取ることができます。

そしてあなたはあなたで、確実に購入者のアドレスを手にすることができるのです。

どうですか?

「アフィリエイト報酬」を狙って「特典」という石を投げたら「リスト」まで手に入れることができた…まさに一石二鳥だと思いませんか?

基本的にお客様が購入を決めたのはあなたの特典が欲しいからです。ですので、よほどのことがない限りは登録してもらえると考えて間違いありません。

ただそれでも中には「何だよ、アドレス登録とかめんどくさいな」と、登録してくれない人がいないとも限りません。

そういったことが心配であれば、購入者がどうしても特典が欲しくなるようにあいさつの文章を工夫してみてください。

これであなたはリピーター獲得に一歩前進しました。

繰り返しますが特典を配布する本当の目的は、購入者にあなたのファンになってもらうことです。

そしてこの次、またその次とあなたが紹介する商品を何度も購入して頂くこと。これが報酬を倍増させる秘訣なのです。