稼ぎ続けるための唯一の条件
あなたは、お金を稼ぎたいですよね?おそらく、みんなそうだと思います。しかし必ず稼げる人と稼げない人が出てきます。
あなたも何か情報教材を買った事があるかもしれません。教材によっては数百人、数千人という人が購入します。
それだけ購入者が多ければ、当然いろんな人がいますよね。
会社に勤めていて残業が多くてほとんど作業できない人もいれば、専業主婦で家事に追われてる上に子供が騒いで集中して作業できない人もいます。
中には会社勤めと家事を両立した上に、さらにネットビジネスをしている人もいます。その置かれた環境は本当に様々なものがあります。
しかし不思議な事に、作業時間がいくらでも取れる人がいつまでも稼げず、ほとんど時間の取れない人が稼ぎまくっていたりします。
一体その違いは何なのでしょうか?
理論上は、同じ教材を買って同じように実践すれば100%稼げるようになるはずですよね。
稼げるようになるには、この謎を解くことが重要です。なのでじっくりと読んでほしいのですが、稼げないのはある恐ろしい思考が原因だったのです。
その非常に恐いモンスター思考とは、「買ったんだから、稼がせてください」というものです。実は私自身、かなり長い期間その考えで稼げずに目を血走らせていた時期があります。
その迷走のごく一部をお話ししようと思います。
私がアフィリエイトでやったこと
===============
迷走その1.ブログアフィリエイト
――――――――――――――――
ブログに広告を貼るだけで稼げるそんなおいしい稼ぎ方があるなら、やってみよう。
そう思って情報教材を買ってみたもののSEO?アクセス解析?キーワード?わけが分からず、面倒くさくなって放置。
迷走その2.グーグルアドセンス
―――――――――――――――
これもブログに貼るだけ、しかもクリックされるだけで稼げる、これはおいしすぎるだろうと思って情報教材を購入。
しかし、これもまたブログアフィリエイトと同じ苦労、アドセンス狩り、アカウント削除、1クリックあたりの報酬の低さ、どれだけ面倒なんだと思って実践せずに放置。
迷走その3.PPCアフィリエイト
――――――――――――――――
広告費を出すだけで稼げる、これまたおいしいと思って情報教材を購入。
しかし、毎月数万円の広告費が必要、広告が消されることがある、キーワード選定など、出費のリスクと面倒くささで実践せずに放置。
迷走その4.メルマガアフィリエイト
―――――――――――――――――
メルマガ1通で100万円、これは凄いと情報教材を購入。しかし、何を書いていいか分からず配信することなく放置。
「稼げるって…言ったじゃないですか…?」
上記に挙げた情報教材の購入は1つや2つではありませんし、アフィリエイト以外の稼ぐ情報も多数購入したにも関わらず、1円の収入も得られませんでした。
販売ページにはすっごく稼げると書いてるのに。
「お金払ったんですよ?稼がせてくれなきゃおかしいじゃないですか!」そんな事を考えていたのです。
…。
もう、この思考の問題点はお分かり頂けたと思います。
この考えは、例えばスポーツジムに入会した場合。
ベンチに座ったままで、インストラクターに「お金払ってるんだから筋肉付けてください」そう言っているようなものです。
筋肉の効率的な鍛え方は教えてくれても、実際に鍛えるのは自分なのです。当たり前のことなのですが、ネットでは依存体質になってしまう事があるのです。
なぜそんな事になるのかというと、楽して儲けたいという甘えた考えが根底にあるからです。
それが効率化という前向きなものであればいいのですが、適当にやって稼げればいいという落ちぶれた思考だから、次々と楽を求めてお金と時間を無駄にするのです。
あなたも、もしかすると心当たりがありませんでしたか?もしそうだとしたら、安心してください。過去の私と同じ道を歩いています。
まず覚えてほしいことは、アフィリエイトは立派なビジネスであるということです。
別に副業でもアルバイトでも片手間でもいいんです。経営者として取り組めば。
あなたがコンビニで買い物する時、店員がなかなかレジに来なかったらどう思うでしょうか?ムッとすると思います。
それを見た店員が、ぼそっと「俺、アルバイトだし」なんてことを言ったら、「そんなこと関係ないだろう!」と思いますよね。
そう、お客様には関係ないんです。1円でもお金を頂く以上は、あなたもプロです。
アフィリエイトするブログは店舗であり、アフィリエイターはその経営者です。ほったらかしてたらそれ以上発展しませんし、当然潰れます。
ほったらかしでも稼げるというのは、それなりの土台や仕組みを築いてからの話です。
アフィリエイトは簡単に始められる上に、目の前にはパソコンしか
ないために、楽して稼げるはずという危険な思考に陥る人が多いからです。
会社の社長が、「面倒くさい~、あれやこれやでやっぱりやめた!」「こっちも面倒だな~、あれやこれやでこれもやめる」と、いつもできない理由を探して投げ出してたら、何一つとして進むことなく潰れますよね?
経営者は、できる理由を探すのです。常にどうすればできるかと考えるのです。
「分からないからできない」ではなく、「分からないならどうすればいいか」と考える。
すると、「検索する、知ってる人に聞く」という道が見えるのです。できない理由を探すと、そこで終わってしまいます。
その場から動くことができないままいつもと同じようにパソコン画面を眺めて非生産的な1日が過ぎていきます。
あなたが心折れそうになった時や問題にぶつかった時、どうすればできるかと考えてください。
そうすれば、取るべき行動、進むべき道が見えてきます。
自己アフィリエイトのすすめ
今から、あなたにすぐに数万円を稼いでもらいます。今から50分以内に数千円を稼いでもらい、そして2時間以内に数万円を稼いでもらいます。
しかも無料で、その上商品までもらえます。
あなたはただ、その場所へ行って好きな商品をもらって、更にお金を受け取るだけです。
それができるのが、A8.netのセルフバック。
以前から紹介しているので、「そんなのとっくに知ってるよ~」という人もいると思います。
しかし、その考えは危険です。そういう人に限って、当たり前のことができていないのです。
「知ってる」というだけで耳を塞ぎ、目を閉じ、うんちくを語って愚痴りながら消えていくのです。
新しいノウハウを追いかけ、知識は増えていったのですが、それをどのように伝えるのかを学ばなかったために、収入ゼロが続いたのです。
あなたがこれからする事は、あなたよりも知識が無く、どうしていいか分からなくて困っている子羊ちゃんなのです。
そんな可愛い子羊ちゃんに対して、「こんなことも分からないのか?」という態度で接したらどうなるでしょうか?
ダッシュで逃げていくと思います。そして二度と近寄らないと思います。寄ってくるのは同じような人達です。似た者同士は似た者同士を引き寄せるのです。同じ人間同士でワイワイやるのは楽しいですからね。
そうならないためにも、自分より初心者への伝え方を学ぶ必要があるのです。
「A8.net」の「セルフバック」とは、「自己アフィリエイト」という方法です。
自己アフィリエイトとは、自分で自分のアフィリエイトリンクから申し込んでその報酬をもらう方法です。
これは通常、ブログにアフィリエイトリンクを貼り付けて、そこから申し込むことになります。
ですがA8.netのセルフバックは、それ専用のリンクがあり、ただそこから申し込むだけなのです。
ネット上で最もお手軽な稼ぎ方です。
「申し込むってことは、お金がかかるのでは?」と思うかもしれませんが、安心してください。無料の申し込みでも報酬が発生するのです。
もちろん、有料でも欲しいものがあれば割引価格で買えるということです。
無料のものには、資料請求や会員登録、高額報酬ならFXの口座開設やクレジットカードの申し込みがあります。無料なのに1万円以上の報酬もあります。
無料なのに報酬がもらえるなんて、怪しいと思うかもしれません。
正確な事はその企業の人にしか分かりませんが、おそらく申し込んでみて、良かったら宣伝してもらいやすいということが理由の一つにあるのではないでしょうか。
何のメリットも無ければ自己アフィリ不可にするはずです。
なので、人に紹介するつもりで申し込んでください。どんなものか分かってからの方が紹介しやすいですから。
実際に紹介するかどうかは別にして、そういう意識が大切です。
具体的な手順は以下のステップに従ってください。
■ステップ1:
A8.netに登録します。
1)登録はこちらから
「新規会員登録」をクリックして案内に従います。
※登録料も年会費も完全無料です。
2)基本情報のサイトの項目は、持っていなければファンブログ登録にチェックを入れます。
3)サイト情報詳細は適当でいいです。
4)入力したらAS会員登録するをクリック。
■ステップ2:
A8.netにログイン。
https://www.a8.net/
■ステップ3:
上の方にあるセルフバックをクリック。
■ステップ4:
好きな商品を選んでセルフバックを行うをクリック。
■ステップ5:
成果条件を満たせば報酬がもらえます。
簡単に言うと、会員登録してセルフバックで申し込むというだけです。それだけで数万円の報酬が得られます。
注意点としては、一気にやり過ぎないことです。規約上、報酬目的だけの申し込みは禁止です。
やろうと思えばこれだけで10万円を超えますが、そうなると報酬目的とみなされて退会処分を受ける可能性があります。
その場合は、当然報酬ももらえません。常識の範囲内で、数万円を手にしてください。
短時間で無料で簡単に稼げるのですから、やらない手はありません。
逆に、これすらもやらないという人はネットで稼いでいくのは無理です。
手を伸ばせばお金が掴めるのに、それをしないのはお金を稼ぐ意思が無いということですから。
ネットで実際に稼げるんだという実感はとても大切な事ですので、そういう意味でもぜひやっておいてください。
また自己アフィリエイトができるのはA8だけなくアクセストレードやafb,バリューコマースでもできるのでおすすめです。
身軽に稼ぐための機械的方法
先日、デパ地下のトイレで不審者を見ました。これは実はあなただったのではないか、ちょっと確認してください。人違いだったらすいません。
その人はトイレの鏡の前に立っていました。そして、ずっと髪型を気にしているのです。毛先を何度も何度も何度もいじっているのです。
私には、何が気になるのか全く分かりません。
私がトイレに入る前からいて、そして私が出ていった後も、ずっと鏡の前で、誰も違いが分からないような毛先を気にしているのです。
彼にとっては何かこだわりがあるのでしょう。
彼にとってはその毛先の一部が気になって先に進めなくなっているのでしょう。完全に自己満足です。
他の人から見たら別に寝癖でもなく、身だしなみはちゃんとしているのですから。ただ、彼にとって毛先の微妙な感じが許せない。だから、そこが納得いくまで先に進めない。
これは、アフィリエイトで手が止まってしまう人と同じです。ナルシストになってるんです。思い上がりなんです。
お客様は、そんなこと気にしていない。お客様の知りたい事は、自分に役立つこと。
ですがもしあなたが、ナルシスな病にかかって抜け出せずにいるなら、荒療治が必要です。染み付いた思考の偏りは、もはや化け物。いくら言葉で言い聞かせても無意味です。このままだと、挫折が目に見えています。
今まで私が見てきたアフィリエイターで、消えていく人間には必ずこの傾向があるのです。
『自分の殻を破ること』それが最優先事項になります。
「東雲さん、それは分かったのですがどうやったら殻を破れるのでしょうか?」
はい、それは考えない事です。余計な事を考えるから余計な事が気になって手が止まるのです。
だから、考えなければいいのです。何も考えずに、記事を書くこと。
「東雲さん、そんなことしたらめちゃくちゃな記事になって売れませんよ!」と言われそうですが、初めから売れる記事が書けるわけありません。
それが思い上がりなのです。
全ての人間が等しく初めは売れないのです。誰もが、書いているうちに徐々に上達して売れるようになっていったのです。
自分だけはすぐに売れると思うのは、非常に愚かなことです。
自己満足なナルシスアフィリエイトから、顧客満足な提供アフィリエイトへ昇華するために、脱却過程の無我アフィリエイトする必要があります。
今回は、使いやすいFC2ブログを使い、先日セルフバックした商品を紹介する記事を書きます。
具体的なステップは以下に従ってください。
■ステップ1:
アフィリエイトリンクを取得します。
1)A8.netにログイン。
https://www.a8.net/
2)上部にある検索窓に商品名を入れてプログラム検索をクリック。
3)提携申込みをクリック。
※プログラムによっては数日かかることや提携できないこともあります。
なのでいくつか提携申込みしておきます。提携したからといって、必ず紹介しなければならないことはないので安心してください。
4)提携できたらメールでお知らせが来ますのでプログラム管理の参加中プログラムをクリック。
5)広告リンクをクリックして、好きなコードをコピーしてメモ帳に貼り付けておきます。
■ステップ2:
FC2ブログを開設します。
1)登録はこちらから
https://fc2.com/ja/
2)新規ユーザー登録をクリックして案内に従います。
3)ユーザー情報入力画面のブログジャンルはアフィリエイトを選択。他の部分は適当でいいです。
■ステップ3:
記事を書きます。
1)登録完了画面の管理画面をクリック。
2)ホームの中の新しく記事を書くをクリック。
3)何も考えずに商品を紹介する記事を書きます。
4)ステップ1で取得したコードを記事に貼り付けます。
5)記事を保存をクリックで投稿完了です。
簡単に言うと、アフィリエイトリンクを取得して記事を書くというだけです。
とにかく書き切ること。終わらせること。売ろうとか、表現とか、文章力とか、一切を無にして、ただ書き切るのです。
そうすることで、殻にひびが入り、遂には完全なる脱却を果たすのです。身軽に生まれ変わったあなたがいるのです。
これは、頭がモヤモヤしてるときにもササッとやってみてください。
手が止まってると、増々どんよりしてきますので。いわば、新鮮な空気に入れ替えるようなものです。
この何も考えず書くことが慣れてきたら、先程自己アフィリエイトで購入した商品の感想を書いていきましょう。
そうしてとりあえず書くから、考えて書くにシフトしていきます。
空白のブログ記事
突然ですがポテトチップスを1枚食べてもらえますか?
手元に無ければ、読むのを一旦止めてコンビニでサッと買ってきて、1枚食べてから続きを読んで下さい。
1枚だけですよ?
塩味がおススメです。
…。
1枚だけ、食べましたか?では、ポテトチップスの袋を閉じて片付けてください。
…。
我慢、出来ませんよね。分かります。1枚でも口にしてしまったら、もうダメです。もっと食べたい、味わいたい。絶妙な塩とポテトのハーモニー。
「もうどんな味か分かったでしょ!」と言われても、抑えられないこの衝動。たった1枚のポテトチップスで引き出された欲望は、どうしようもないくらい膨らんでいくのです。
そう、中途半端に与えられたものは、完全なものにしたくなるのです。
『脳は空白を埋めようとする』
これはNLP(神経言語プログラミング)の研究で明らかになった、脳の特性です。脳は空白が大嫌いです。
例えば、「この○○を5分間水に浸しておくと、人妻があなたの事を忘れられなくなります」なんて書かれてあると、「○○」が気になってしょうがなくなるのです。
無意識に脳が渇望するのです。
飢餓状態となってしまい、飢えを満たそうと強烈に求めてしまうのです。山本リンダばりにどうにも止まらないのです。
ですが、あなたが記事を書く時はこんなわざとらしい書き方をしてはいけません。
たとえ知りたくなったとしても、「知りたいでしょ?じゃあ買え!」という、下心が見え見えになってしまうからです。そんな人からは買いたいと思いませんよね。
「じゃあ、どう書けばいいんですか?」という事になるのですが、それはその商品を求めている人に役立つ情報を書くのです。
例えば、マリモの育て方という商品を紹介する場合。マリモの育て方には3つのポイントがあります。
1.定期的に水を交換する
水は濁ったり、温まった時に入れ替えをしてください。水が汚れたままだとすぐに弱ってしまいます。
2.適度に日が当たる場所に置く
植物なので光合成をして成長します。ですが強すぎる光はマリモが弱ってしまいます。
カーテン越しの窓際などの柔らかい陽が差し込む場所に置きましょう。
3.お手入れする
手のひらで転がしながら、優しく水洗いしてください。最後に形を整えてあげましょう。
これが基本ですが、こちらにはマリモ学者によるマリモが長生きして大きく元気になる方法が満載です。
⇒ マリモの育て方アフィリリンク
というように紹介すると、マリモ愛好家はもっと知りたくなって買ってくれるのです。
これは例として分かりやすくするために簡単に書きましたが、実際はもっと調べてしっかり書きます。
読んだ人が、「おお!助かった!」と思うぐらい、しっかり調べて書きます。あなたも、何も感謝できない所からは買おうと思いませんよね。
「助かった!え、もっとすごい情報があるの?」と思うからこそ、どうしても知りたくなるのです。これを念頭に置いて、記事を書いてみましょう。
そうしないと、「何だこれ…いらんわ」と、誰からも無視される悲しいものになってしまいます。
この方法を習得することで、何を紹介しても感謝されながら買ってもらえるようになるのです。
■ステップ1:
先日紹介した商品でいいので、検索して対象となる人の悩みを解決する方法を調べる。
■ステップ2:
記事を書く。
1)FC2ブログにログインする。
https://fc2.com/ja/
2)新しく記事を書くをクリック。
3)調べた情報を元に、記事を書く。
※記事は自分の言葉で書いてください。そのままだと著作権の侵害になります。
4)記事を保存をクリックで投稿完了。
「買って!ねえ、買ってよ!!」というような自分勝手かつ悲痛な叫びの聞こえてくるブログではなく、「売ってください!何としても買いたいのです!!」とお客様から迫られるような、価値のあるブログを目指しましょう。
アフィリエイトに限ったことではないのですが、ビジネスとは”価値の提供”です。人の役に立つからお金がもらえるのです。役に立てば立つほど大きなお金がもらえるのです。
それはつまり、提供するほど大きくなって返ってくるという事です。
あなたがお客様のために調べて書けば書くほど、結果的に大きなお金となって返ってくるのです。なので、まず提供という事を覚えておいてください。
キーワード検索の方法をマスターする
ちょっと想像して欲しいのですが、ある日、あなたの親友が訪ねてきたとします。
「急に今からニューヨークに1ヶ月出張に行くことになった。大切なマリモを預かってほしい」
それだけ言い残して、マリモを置いて連絡先も告げずに立ち去ってしまったとします。
あなたは、マリモの面倒を見なくてはならなくなりました。
マリモの事なんて周りに詳しい人はいませんし、書店にもマリモ関係の本が無かったとします。どうしますか?育て方や手入れの方法をネットで検索しますよね。
どのように検索しますか?
おそらく、「マリモ 育て方」「マリモ 飼育」「マリモ 手入れ」というようなキーワードで検索すると思います。
そして、そのキーワードが含まれた記事が検索結果に出てきます。
では、このようなキーワードが入っていなかったら?そう、検索結果には出てきません。
ブログに人が訪れるのは検索であり、検索されるためには検索されるキーワードがブログのタイトルや本文に入っていないといけないのです。検索されなければ、存在しない事と同じです。
いくら有益な情報を一生懸命書いても、見つけられなければそれは廃墟なのです。
「読めば良さが分かる!」と、いくらリキんでも、その声は届かないのです。
なので、今日はキーワード検索の方法を意識して記事を書いてみましょう。
「東雲さん、そう言われても2、3個しか思いつきません」と言われるかもしれませんね。
大丈夫です。全てを自分で考える事はありません。
検索されているキーワードを教えてくれる極楽サービスがあるのです。
色々あるのですが、代表的なラッコキーワードを使ってみましょう。
具体的なステップは、以下に従ってください。
■ステップ1:
ラッコキーワードにアクセス。
https://related-keywords.com/
■ステップ2:
キーワードを検索窓に入力
※紹介する商品がマリモの育て方なら、マリモと入れます。
■ステップ4:
関連するキーワードがズラッと出てくるので、そのキーワードをいくつか選びます。
■ステップ5:
先程作成したFC2ブログに今回のキーワードを意識した記事を書く。
FC2ブログ
https://fc2.com/ja/
※注意点としては、あまりキーワードを入れ過ぎて変な文章にならないようにすることです。
いくら検索されても、変だと思われればすぐに出て行かれます。
ラッコキーワード、いかがでしょうか?
サジェストの関連キーワードを見るだけでもかなり発想が刺激されるはずです。あまり難しい事を考えて手が止まるよりも、単純に買うならどんなキーワードを使うかの参考にしてください。
ここで、「それだけじゃダメだよ~」と、うんちくを語り出す人もいるかもしれません。しかし、少し考えれば分かると思います。
誰もが少しずつ前進してきたのです。いきなり高度なSEOを話しても、手が止まって挫折することは目に見えています。
立ち止まってしまった人間にお金を払おうとはあなたも思いませんよね。
1万円払うなら、そこに1万円以上の価値を見出した時のはずです。10万円なら10万円以上、100万円なら100万円以上の価値を提供しなければいけません。
その価値を提供するには、あなた自身にその価値がなければならないのです。
動かなければ、価値が提供できる訳がないからです。100万円稼ぐには、100万円以上の価値ある人間になってください。
初めの一歩、つまり1円の価値すら生み出そうとしない人間に、その先は無いのです。どんなに小さくても、一つ一つ積み上げていけば、必ず100万円になります。