どうして物が売れるのか?
『パソコンが今なら100円です!』家電量販店でこのような宣伝を見た事がありませんか?
文字通りに考えれば、パソコンが100円というのは、とんでもなくお得なオファーだとは思うのですが、果たしてこのパソコンは売れているのでしょうか?
…。
大抵の場合は、遠巻きに店員を見る人が通り過ぎるだけ。売れているところを私は見た事がありません。
それよりも、20万円のパソコンが12万円になってチラシに載っている時の方が売れると思いませんか?
人々が買い物をする心理を研究してみましょう。いろいろとその要因はあるのですが、その中の一つに「欲求が刺激された時に人は買う」という事があります。
簡単に言えば、「これが欲しい」という状態になれば、人は物を買うのです。当然と言えば当然ですよね。
では、どうして100円のパソコンは売れないのか?それは、非現実的で胡散臭いからです。
120円の缶コーヒーが100円になっていれば喜んで買うのに、パソコンが100円では買わないんですね。
◆どうも信じられない。現実的じゃない。
◆何か裏があるんじゃないか。
◆抱き合わせで何か買わされるんだよね、きっと。
こんな風に思っている人が多いのではないでしょうか?
欲しい、という欲求が刺激される以前に、非現実性、どうしても信じがたい値段だ、裏に何かある、という、懐疑的心理がまず働いてしまうのです。
だから売れないのですね。
物が売れる理由、売れない理由を考えてみる事は、アフィリエイトや商売をしていく上でとても大切です。
かつての私はアフィリサイトを量産する一方で、気休めに趣味のブログを綴っていました。ホント気休め程度の力での運営です。
ある意味マニアックな、とある古い車が好き(という名目)で、その車に関してのブログを作り、時々更新していました。会社が休みの日に手を加える程度の更新でした。
自分では気合いなど入れたつもりはなかったのですが、数カ月するうちに、コメントもそれなりに増えてきて、読者さんが自分の車の写真をメールで送って来るなど、メールのやり取りをするようにもなりました。
古い車なのでよく壊れるのですが、その壊れた箇所の写真や、修理方法、どうやって部品を手配したか等、旧車オーナー共通の悩みも沢山書きました。
ある寒い冬の朝、ついにバッテリーが上がり、エンジンがかからなくなってしまいました。
でっかいバッテリーが2つついているので、バッテリーの交換はかなりの負担になります。
性能のいい新品に交換すると、2つで5万円以上。費用がかさむので、何かいい方法はないかと検索したところ、中古のバッテリーというものが通販で販売されている事を発見しました。
早速注文して取り付けし、車は無事に直りました。古い使用済みバッテリーは、連絡すると回収に来てくれて、これもいいシステムだと思いました。この様子を何の気なしにブログにも記載しました。
◆新品の3分の1の価格で手に入った。お得!
◆使用済みバッテリーは回収してくれる。エコ!
この2点を強調して、記事を書いてみたのです。
この会社は、アフィリエイトサービスプロバイダーに、中古バッテリー販売促進プログラムとして参加しており、これはちょうどいい、と、そんなに期待もせず、リンクを組み込んでみました。
するとどうでしょう!
今まで何のサイトを作ってもパッとしなかったのに、何軒かの注文を頂けたのです。
時々メールをいただく方に、この件を聞いてみました。そうすると、こんな答えが返ってきたのです。
◆いつもいろいろ教えてもらってるからね
◆仲間だしね
◆いいもの教えてもらってありがとう。感謝です。
私には全くそんな気はなかったのですが、情報を発信したり、コメント返しをきちんとすることで、私の事を信頼してくれるようになっていたのです。
つまり、ネット上での理想の関係が構築されていたのです。だからこそ、買ってもらえたのだと思います。
はじめてお越しいただいたお客さまに対して、いきなりこのような信頼関係を築く事はなかなか難しいものです。
何度かのコンタクトやきめ細かなフォローがあってこそこのネット上のいい関係は成立します。
コメント機能のあるブログやSNSなどでも可能ですが、現時点で最も最短距離にあるのがツイッターです。
X(旧ツイッター)で高反応を得る文章術トレーニング
東京の渋谷をご存じですよね?いつでもお祭りのような、若者の街渋谷。
あなたはセミナーに参加するべく、渋谷の人ごみの中をちょっとだけ時間を気にしながらさっそうと歩いています。
渋谷には様々な国の人達が歩いています。ミニスカートから伸びる足が異様に長いブロンズ美人があなたの前にやって来ました。
甘い香水の匂いと、揺れるブロンズの髪。モデルさながらのウォーキングに、あなたの目は当然のことながら釘付けに…。
と、次の瞬間。
慣れない歩道の段差にヒールを引っかけた彼女は、歩道を塞ぐように転倒してしまいます。頭を打ってしまったみたいで、全く動きません。正義感の強いあなたは、身体が反応し、介抱します。
KOを食らったボクサーのように歩道に倒れ込んだ彼女は、あなたの呼びかけにも全く反応しません。
救急車を呼ばねば渋谷の人ごみの中で、あなたは判断します。
彼女の意識が戻るように刺激を与え続け、誰かに救急車を呼んでもらおう瞬時にそう思ったあなたは大声で叫びました。
さて、どちらの方が反応が良いと思いますか?
1)「救急車!誰か救急車を呼んでくれ!」
2)「そこのあなた!救急車呼んで!」
…。
これは救命の講習でも習うことですが、不特定多数の人に呼び掛けるより、相手を一人決め、救急車を呼んでもらうように頼んだ方がいいのです。
言葉は、ハッキリと大きな声でわかりやすくが基本。余計なことは言わず、用件だけを大きな声で。
1)のように言っても、なかなか反応がない場合が多く、生命の危機がある場合には、とにかく一秒でも早く救急車を呼ぶ必要性がありますので、どのような言葉を発するかが、とても大切になってきます。
あなたの言葉が伝わらなければ、人は素早く反応してくれません。
逆に、あなたの言葉がしっかりと伝われば、相手は間髪を入れずに反応してくれます。
このことはツイッターにおいても同様で、あなたの発する言葉で反応を得たいのなら、あなたの言葉を相手に対してきちんと伝えればいいだけなのです。
■反応がよくなるツイッター文章のコツ
==================
とても基本的で簡単なことばかりですが、なかなかどうして、出来ていない人が多いようです。あなたも一度見直してみて不足していると思ったらトレーニングをしてみだください。
1)簡単な言葉で書く
----------
インターネットの中には様々な方が混在しています。大人も子供も、政治家もサラリーマンも、皆同じツイッターにやって来ます。
自分ではわかっている言葉でも、相手には伝わらないかもしれません。
不特定多数の人に伝えたいのなら、誰でも理解できる簡単な言葉で書くのが一番です。
私は前回紹介した車のサイトで、整備に関する専門用語を並べて記事にしていたのですが、コメントで質問をもらってハッとした事があります。
ジャンルに特化した専門用語は避け、わかりやすい単語に直して書くようにした方が、不特定多数の人に対して、より読まれるようになります。
2)誰かを想像しながら書く
-------------
不特定多数の人に向けて文書を書いてもなかなか読んではもらえません。
これを解決するには、ターゲットを絞ることです。
なるべく具体的に、誰かを想像して書いてみて下さい。何歳なのか、何をしている人なのか、髪型はどうなのか、結婚しているのか、何に悩んでいるのか、などです。
ターゲットを決めてから書くと、意識せずとも読んでもらえる文章になります。
例えば、あなたがFXで勝ったとしましょう。
「FXで買ったぞ!むふふ」と書くより「FX初心者の方限定!私がFXで勝ち続けている画期的な方法を教えます!」と書いた方が、よりターゲットが絞られて、結果的には読んでもらえるようになります。
「FXで勝ったぞ!むふふ」は、誰に対してのメッセージなのかがハッキリしていませんよね。自分だけが満足する、ダメな書き方です。
対して「FX初心者の方限定!私がFXで勝ち続けている画期的な方法を教えます!」の方は、しっかりとターゲットが絞られています。FXで儲けたい初心者の人なら、見たくなりますよね。
ちょっと意識をするだけで、かなり自分の文章構成が変わり、結果的に読んでもらえるようになります。簡単ですから、あなたも取り入れてみてください。
3)短い文章で書く
---------
X(旧ツイッター)の場合は文字数が限られていますので、何とか情報を詰め込みたいとの思いから、ダラダラと単語を繋げるような文章になりがちです。
この考え方は非常に危険ですので、今すぐ改めましょう。文章は短い方が相手に理解してもらえます。なるべく短い文章で構成するのがコツです。
具体的には、なるべく早く「。」をつける。これを心掛けるだけで、かなり読みやすくなります。
私達は文章の美しさを演出する小説家ではありません。相手に「いかに読んでもらうか」を考えればいいのです。
長くて美しい文章は必要ありませんので、短くてわかりやすい文章を心がけて下さい。
渋谷で倒れた外人の救急車を呼ぶ時もそうでしたよね。瞬時に理解してもらえる、短い単語を使いましょう。そうすれば相手に言葉が伝わりやすくなります。
毎日ダラダラと惰性で書き続けるよりも、頭の中でちょっとずつ意識しながら書いてみる事で、読んでもらえる文章が書けるようになります。
以上の三つの方法は、誰にでも今すぐ取り組めます。必ず効果がありますので、試してみてください。
見違えるほど読まれる文章の書き方
ちょっと想像してみて下さい。あなたは午前中とても頑張ったので、昼食はご褒美にとんかつを食べようと決めました。
カツ丼を食べられるお店は二件あります。
一件目は「あれこれ食堂」とにかくメニューが豊富なのが売り。ラーメン、カレー、サバの煮込み定食、餃子、そば、ちゃんぽん、オムライス、ナポリタン、とにかく何でも食べる事ができて、その中のメニューの1つにとんかつがあります。
お店はキレイで定員さんの感じもよく、繁盛しています。扱うジャンルが多岐のためか、ちょっとだけ時間がかかるけど、まあ、普通に美味しいお店。
二件目は「とんかつ一筋49年!頑固なとんかつ屋」メニューはとんかつだけの、こだわりとんかつのお店。ステーキに使う純国産の前沢牛を、惜しげもなくとんかつにしてしまう高級前沢牛とんかつから、庶民価格のとんかつまで、豊富にラインナップ。
カラダにいい厳選された油で、カラッと揚げたとんかつは、表面の衣がサクッとしているのに中は驚くほどジューシー。
頑固な店主は「塩で食え」とうるさいが、常連客からの声があり、仕方なく「とんかつソース」が置いてあるとんかつ専門店。
さあ、あなたは「あれこれ食堂」「とんかつ一筋49年!頑固なとんかつ屋」どちらでとんかつを食べたいと思いますか?
物事の価値を上げ、人々の興味を惹きつける方法の一つに限定性という要素があります。
限定されているところには、それに特化した情報やモノが集まるので、必然的に価値が上がり、人々を惹きつけます。
これは何も「とんかつ」に限ったことではありません。
それでは順番に見て行きましょう。
■誰でもX(旧ツイッター)上手に。書くべきことはコレだ!
========================
「東京なう」X(旧ツイッター)でよく見かける文章ですが、これをあなたが書いたとして、誰かが喜んでくれると思いますか?
読んでくれるかもしれませんが、喜んでくれるというレベルにはなりませんよね。
あなたがカリスマ性を持った超有名芸能人でもない限り、東京なうで相手の心を揺さぶる事は出来ないでしょう。
それではどうすればいいのか?何を書けばいいのか?具体的な4つの方法をご紹介します。
1)目的をハッキリさせる
------------
Xというツール自体の目的は、今何をしているのかをポストするものです。
「ポスト」⇒「X」という図式があるように、X自体の目的は、確かにつぶやくことです。
でも、あなたの目的は何でしょう?つぶやくことであなたの目的は達成されますか?
違いますよね。
情報を発信して、コミュニケーションを図り、ゆるい繋がり上での交流に徹する人もいるでしょう。
一方で、言葉が露骨で申し訳ないとは思いますが、最終的には儲けるために利用される方も多いと思います。
まずはあなたがどうしてツイッターを利用したいのか?をハッキリとさせましょう。これが基本的な第一歩です。
2)過去の例から学ぶ
----------
便利な道具は、またたく間に浸透します。今は一人に一台携帯電話を持っていますし、PCもかなりの確率で家庭に普及しています。
私がはじめてHPを作成した時代に、まだブログはありませんでした。
HTML言語で日記を書き、自分のサーバーにアップ。有料の掲示板をレンタルし、トップページからリンク。こんな風にして、読者との関係を作ったものです。
数年して、アメリカからブログがやって来ました。私のやっていたこれらの事が全て搭載されていて、とても驚いたものです。しかも無料で誰もが使える。ブログの登場は、インターネットで自己表現する事への敷居をとても低くしてくれました。
HTML手打ち、サーバーを自分でレンタル、面倒な更新作業、掲示板レンタル料の支払い、これらの面倒な事をする必要がなくなったのです。
便利になった反面、どうなったと思いますか?自己満足的な、自分の事しか考えないブログが乱立し、インターネットにゴミが増えてしまいました。
ツイッターでは同じ失敗をしないようにしたいものです。そのためにこちらでお伝えするノウハウを実行して下さい。1つ1つはとても簡単な事ですから。
3)テーマを絞る
--------
冒頭のとんかつ屋の例でもおわかりいただけたと思いますが、テーマを絞る事はとても大切です。
今日はゲームの話、明日は音楽の話、明後日は釣りの話…では、誰もフォローしてくれません。
テーマはブラさないで、1つのジャンルに集中します。
とんかつ屋であれば、とんかつだけを扱う。とんかつという大きな枠をしっかりと守り、その上でバリエーションを広げるのです。
ロースかつ、ヒレかつ、高級国産牛、これなら「とんかつ」というテーマが守られています。
1つのジャンルに特化すると、その事に対する深い情報が得られますので、必然的に読者も集まり、情報が有益なものであれば、口コミも発生します。
ただ闇雲につぶやくのではなく、あなたが一番詳しいものだけに特化してつぶやいてみて下さい。
4)読みたいを意識する
-----------
あなたが決めたジャンルでつぶやくのに、常に心掛けて欲しいことがあります。
それは、常に読者に読んでもらえる情報を提供するということ。
常に読者目線に立って考えるのです。読者がどんな情報なら読みたいのか?を考えてみましょう。
東京なう必然的に、このようなつぶやきはなくなるはずです。あなたは他人の日記を積極的に読みたいと思いますか?
1)でお話した通り、単なるコミュニケーションツールとしてツイッターを捉えているのであればそれでも構わないと思います。
仲のいい友人であれば、あなたの日記も楽しみに待っていてくれて、毎日チェックしてもらえるでしょう。
でも、私達が望んでいるのは、幅広い層からのフォローです。見ず知らずの人にフォローしてもらうには、1つのジャンルに特化して、そのジャンルを深く掘り下げる。これを守ってつぶやくのが一番効果のある方法です。是非、取り組んでみて下さい。
読まれるXを書くのに、文章力はそんなに必要ではありません。大事なのは考え方です。
どんな文章を使って、どんな内容を書けばいいのか、今までの話で大体わかって来たのではないでしょうか。
今までにお伝えした事を守っていただければ、あなたの記事は必ず読んでもらえるようになります。
◆記事が読まれるようになった
◆フォロワーもそれなりに増えつつある
ここまでご説明して来ましたよね。
Xを本来の目的で使うのであれば、これをどんどん続けていただければオッケーです。
ですが、私達の永遠のテーマ、目的は、「何とかして稼げないか」という事です。
いくらお客さんが増えたところで、何もしなければ稼ぐ事が出来ません。
そうです、次に待っている課題があるのです。
「いかにリンクをクリックしてもらうか?」次の段階では、この事を考えなければなりません。
売り込みをしないで売る方法
私の親は車が大好きです。「もういい加減年だからやめれば?」と会う毎に言うのですが、「絶対手放すもんか!」と張り切っています。
私が小さな頃から、我が家には自動車の営業さんが来ていました。
家に来るごとに、いろいろなおみやげをくれるので、私は「くるまやさん」がとても大好きでした。
もう30年来の付き合いのようです。
父が営業さんの一号車を買ったそうで、それ以来、全く担当が変わっていません。
少し遠くへ転勤したり、管理職になって部下を連れて来るようにはなりましたが、絶対にその人からでなければ買わないそうです。
もう何台も買っているので、阿吽(あうん)の呼吸が出来ていて、買い換えたいと思った時に査定にやってきて、自然に商談になるそうです。
売り込みをしないのに、車が売れてしまう。これってスゴイことだと思いませんか?
どうして父はこの人から車を買うのでしょうか?私は父と雑談をしながら、聞いてみました。
父の話を要約すると、
1)絶対的信頼を置いている
2)自分が考えている事がわかっている
3)売りこまれていないのに買ってしまう
この3点が大きなポイントになっていました。
これは、車の販売にとどまらず、全ての客商売に共通するメソッドです。私達が取り組んでいる方法に置き換えて考えてみましょう。
■リンクをじゃんじゃんクリックしてもらう方法
======================
現在、Xはどのように使われているでしょうか?趣味での交流や、個人の情報発信がまだまだ多いのかもしれません。
でも、私達の最終目的は集客をする事です。
最終的にはリンクをクリックしてもらい、目的地にご案内する必要があります。
当然の事ながら、つぶやく140文字の中には、リンクを張らねばなりません。
そして、このリンクがクリックされ、相手にアクションを起こしてもらう。
言葉で書くととても簡単なのですが、これはとても難しく、出来ていない人が多いのです。
あなたの記事をクリックに結び付けるために、以下の4点に気を付けてみて下さい。
1)いつもいつもリンクを張らない
----------------
冒頭の例で考えてみましょう。
自動車の営業さんは、父に車を販売しています。家に来るのは、車検の数ヶ月前と、任意保険の継続時と、定期点検の時だけです。
これだけのアプローチで成果が出ています。
仮に、毎週毎週来たならどうでしょう?いくら話が面白くて、いろいろと気が付く営業さんでも、毎週ではいい加減、嫌になってしまいますよね。
これと同じ理屈で、アフィリエイトのリンクは、毎回は張らない方がいいのです。
毎回アフィリリンクを張っていると、お客さんはあなたの売り込みを意識して、全くクリックしてもらえなくなります。
あなたの状況にもよりますが、しっかりと実績が上がるまではアフィリリンクは時々位のレベルで挿入して行くように心がけて下さい。
あまりに毎日アフィリエイトのリンクが続くと、スパム報告を受けたり、ブロックされたりする可能性も高くなってしまいます。
読み手の立場になって、これは嫌だなと感じる事は、絶対にやらないようにしましょう。
2)自分ならクリックするか?を考える
------------------
こんな事を考えてみて下さい。
あなたは健康診断でメタボと診断されました。何かいい対策はないものかと考えています。
同窓会で再開した友人達とこの話題になり、青汁が効果的みたいだ、との情報を得ました。
友人が実際に飲んでおり、この青汁は苦くない、飲みやすくて便通も良くなる、体脂肪率も下がったと教えてくれて、自分もやってみるか、と、密かに心の中で決めていました。
次の瞬間、その友人にこの青汁いいよ、試してみなよと言われたら、あなたはどうするでしょうか?
一方で、東京新宿の地下通路で、怪しげな路上販売者に声をかけられ、青汁あるよと勧められたら、あなたは買うでしょうか?
人間はあなたを含めて、信用のおけない人から情報を収集、ましてや買い物など、絶対にしようとは思わないはずです。
リンクをクリックする際でも同じです。
わかりやすい方法をご紹介します。
記事を自分で読んでみて、自分ならクリックするだろうか?と、考えてみて下さい。
客観的に、お客さんになったつもりで、自分が書いた文章を読み直してみるのです。
少しでも自分で胡散臭いな、と思うなら、そのリンクは絶対にクリックしてもらえません。
3)postを少しだけ工夫する
----------------
同じ内容をつぶやくにしても、ほんのちょっとだけ視点を変えてみるだけで、クリック率は上がります。
例えば先ほどの青汁を紹介したいとします。「この青汁は送料無料!健康には青汁。私も飲んでますよ。URL」
これはどう見ても宣伝文句にしか見えません。よっぽどの事がない限りクリックしてもらえません。
それでは、次はどうでしょう?
「健康診断で体脂肪率が高く密かに悩んでいたのですが、 最近になって数字がだいぶ良くなって来ました。 これを飲み続けたからだと思います。URL」
相手に対して、具体的にイメージさせるような表現が、リアルにできるようになれば、クリック率はどんどん上がって行きます。
4)初期段階でやってはいけないこと
-----------------
まだフォロワーさんがあまり集まっていない初期の段階では、極力アフィリリンクを避けましょう。
考え方の基準としては、読者がクリックして良かったと思うか?を常に考えるようにしてみましょう。
あからさまなアフィリリンク先のページを見て、心から満足出来る人はあまりいないはずです。
初期段階では、まず、相手の信頼を得る事を考えるようにして、相手にとって有益な情報を配信して行くように心がけて下さい。
相手の事を考えながら記事を書くのに慣れてきても、フォロワーさんが増えてこなければ面白くありません。
ツイッターで一番モチベーションが上がるのは、やはりフォロワーさんが増えて来た時、ですよね。
相手の事を考えながら書いているのに、なかなかフォロワーさんが増えなくて悩む事もあるでしょう。
ですが、記事がきちんと書けるようになった次の段階で、ある事に取り組むと、フォロワーさんを増やす事が比較的容易にできるようになります。
そうなれば、あなたのツイッターもバズる可能性が高くなります。
Xのフォロワーの増やし方
あなたは、一番嬉しい時ってどんな時ですか?
好きな事をしている時ですか?
お金が沢山もらえた時でしょうか?
ビジネスが上手く行った時も嬉しいですよね。
人それぞれ嬉しい事があると思いますが、嬉しい事があるとどうなるでしょうか?
好きな事をしていれば…
お金が沢山もらえたら…
ビジネスが調子よければ…
私は、人と人との繋がりを感じる事が出来た時、嬉しいな、生きててよかったな、と思います。そして、積極的に行動しようと心が動きます。
ホントに単純と言われてしまうかもしれませんが、人の心には、測り知れない力があると思っています。
とあるネットビジネスの塾に入っていた事があります。サポートを受けたくて、わからない点をメールしました。夜中の2時位だったと思います。
送信を終えて、次に受信トレイを見ると、既に回答の返事が来ていました。その間、わずか5分ほど。
的確なアドバイスがあり、わからなければいつでも電話下さいと、サポート担当者の携帯電話の番号が書いてあったのです。
私は返信の早さと内容に感動するとともに、ネットビジネスは孤独ではないんだな、という事を身を持って感じる事ができ、とても嬉しかったのを覚えています。
たかがメールの1通ですが、そのメールには人の心を揺り動かす力がありました。
私は俄然やる気になり、その後の作業がとてもスムーズに進んだのを覚えています。
このように嬉しい事があると、人間は心が揺り動かされ、やる気になってくるのではないでしょうか?
■フォロワーさん増やし方の常識
===============
フォロワーさんの数が伸びずに悩んでいる方も、この原則を考えて実行してみると上手く行きます。
実際にどのように考え、何をすればいいのかを具体的にお教えしましょう。
1)常に相手の目線を考える
-------------
何度お話するようですが、これが一番です。この考えができなければ、フォロワーも増えません。
簡単な方法があります。あなたはどのような人をフォローしたくないか?この答えを考えて、紙に書き出して下さい。
◆自分勝手な事ばかり書いている人
◆内容がつまらない人
◆文章が短かすぎてよくわからない人
◆言葉づかいに好感が持てない人
など、気に入らないつぶやき像が出てくると思います。あなたがフォローしたくない人は、すなわち、誰もがフォローしたくはないと思っているはずです。
ですからフォローしてもらいたいのであれば、今、あなたが書き出した事をしなければいいのです。
相手がどのような思いで貴方のつぶやきを見ているか、どのようなつぶやきならフォローしたいと思うのか、文字にすると難しいですが、今お教えした事を実践すれば、自然とその答えが出てくるのです。
大切なのは、A4の真っ白な紙に実際に書き出す事。あなたが考える事ですから、難しくはないはず。そして記事を書く時に、そうならないようにをちょっとだけ意識してあげるのです。
2)相手のリストの上位に入る
--------------
相手からフォローされたいのであれば、自分に置き換えて考えてみます。
あなたはどのような時に相手をフォローするか?これを考えると、答えが見えてきます。
あなたはフォローする時に、まず何をしますか?まず自分のフォロワーさんを確認するのではないでしょうか?
一番下の人と、一番上の今まさにフォローしてくれた人と、どちらからお礼に行きますか?
大抵の人は、一番上の人からお礼に行きます。効率よくフォローをしてもらう事を考えるなら、相手のリストの上位に入る事が必要です。
3)今つぶやいている人をフォローする
------------------
どうすれば相手のリストの上位に入れるのか?どうすればフォローしてもらえる確率が上がるのか?
答えは簡単です。
今まさにXでつぶやいている人をフォローすればいいのです。
私はつぶやき後1時間以内の人をまずはじめにフォローするように心がけています。
つぶやき後1時間以内の人は、今まさにつぶやき中ですから、フォローしてもらえる確率が格段に高くなります。
つぶやくだけでフォローしてもらえるならそれが一番いいのですが、なかなかどうして上手くは行かないものです。
「与えよ、さらば与えられん」
という有名な聖書の言葉があるように、して欲しいように相手にしてあげるなら、あなたにも同じような結果が返ってきます。
そして、その確率は、フォロー後1時間以内の人であれば、格段に高くなるのです。
今までご説明してきたここまでの事ができれば、あなたのフォロワーさんは確実に増えて行きます。
でも、なかなか難しいのが現実ですよね。
毎日パソコンに貼り付いているわけではないし、フォローしてフォローされてを単純に繰り返すだけで一日のパソコンの時間が終わってしまったりする事もあると思います。
これは副業でネットビジネスに取り組む方の最大の難所とも言える問題なのですが、
◆限られた中でどうやって作業時間を確保するか
◆いかに作業を続けて行くか
この二点をどのように攻略するかが成功を決めると言っても過言ではありません。
パソコンに向かっても気が進まない時もあります。昼間働き過ぎて、眠ってしまう事もあるでしょう。これは誰にでも起こりうる症状なのです。
またフォローしすぎると、シャドーバンやアカウントロックされたりします。
そのため毎日コツコツと増やすのが一番無難ではあります。そのためフォローをできるだけ効率よくして行かなければいけません。
そのため活用するのが#になります。
例えばツイッターの検索窓に#ブログと打ち込めば、#ブログ初心者や#ブログ仲間と繋がりたいなどのワードがでてきます。
その時に過去1時間のツイート○○件とでてくると思います。この件数が多い#をつけてつぶやいてみてください。
そうすることでブログ初心者の方とつながることができます。
これをあなたが運用しているツイッターでどのような人達に見に来てもらいたいかを想像して#をつけて検索してみましょう。
そうすることで効率よくXでフォロワーが増えていきます。