魚の骨の取り方
この前、夕食でサンマを食べていた時のこと。子どもが「骨がのどに刺さった」と騒ぎ始めました。
ご飯を噛まずに飲み込ませたり、うがいをさせたりといろいろやってみたものの、なかなか取れません。結局、耳鼻咽喉科に行ってピンセットで骨を取ってもらうはめになりました。
その時、お医者さんにこう言われました。「ご飯を飲み込ませると、のどに深く刺さってしまうので絶対しないでください」
『のどに刺さった魚の骨はご飯を飲み込む』これって常識だと思っていましたが違うんですね。
こんな魚の骨の取り方のように、アフィリエイト界の定説も、実は違っていることがあります。それでも昔に比べて、アフィリエイトの定説も大分変わってきています。
それでもまだまだ、昔の定説を信じて今でも続けている人もいます。今回ご紹介する定説も昔は常識だったのが、現在では変わっているということになります。
定説その1
稼いでいるアフィリエイターの真似をする。
物事の上達法のひとつに出来る人の真似をすることというのがあります。職人の世界などはそうですよね。
確かに真似をすることは大切ですが、アフィリエイトの場合だと全て真似をしても良い結果は出ません。
というのは、稼いでいる人は独自のテクニックを持っており、アフィリエイトの初心者には難しく自分では再現できないことがほとんどです。
けれども稼いでいる人のブログはとても参考になる点が多々あります。まず以下のことを真似てみてください。
・ブログの中の記事や写真の配置の仕方
・どんな言葉を使って記事を書いているか
稼いでいるブログをじっくり分析していくとその人の手法が見えてきます。
載せている写真も全て同じ大きさで統一してあったり、記事の文字数も一定内に揃えてあったりと、キレイに作っていて見やすいものばかりです。
記事で使われている言葉や表現の仕方、文章のスタイルなども参考にしてみてください。その人の手法がいろいろわかってきたら、自分のブログで足りなかったところをぜひ補ってくださいね。
また、稼ぐ人の後追いばかりしてしまうと、メルマガ購読や情報商材などを購入し過ぎて、自分で情報を選んでいたつもりが逆に情報に振り回されてしまいます。
私もいくつもメルマガを登録していましたが、実のある情報だけを教えてくれる1本に絞りました。
さらに、自分の近い将来の目標を決めてそれをクリアすることから始めてみましょう。
例えば、いまのアフィリエイト収入が月3,000円だとしたら、まず倍の6,000円になるようにしてみてください。
倍にしていくやり方も、いままで知っていた情報の中でまだやっていなかったことから手をつけてください。新たに情報を探す必要はありません。少しずつですが確実に稼いでいけると思います。
定説その2
ブログの量産に走る。
稼いでいる多くのアフィリエイターはたくさんのブログ作りをすすめます。
もし、あなたが毎日アフィリエイトだけに時間を使えるなら良いのですが、多くの人はなかなかそうはいきませんよね。
内容が薄いブログを量産していくのであれば、ひとつのブログを充実させることから始めましょう。
それも自分の興味のある分野のブログをひとつ作ります。人よりも知っている内容だと更新もしやすく、楽しみながら続けられます。
当たり前ですが自己満足のブログはNG。ブログに来てくれた人が求めている情報を読みやすく書いてください。
例えば、結婚式場に勤めているという人はアフィリエイトを知ると、結婚式に関するブログを作っていきます。
各々のドレスラインと相性の良いブーケの形や、喜ばれる引き出物、また結婚式に参列する際のマナー等を紹介。これから結婚式を挙げようと思っている人や参列する人には知りたい情報ばかりですよね。
結婚式場の裏話も盛り込みつつ、自分の知識を生かしてアフィリエイトでもバンバン稼いでいます。
役立つブログだと知られると、掲示板などで紹介されるようになり、被リンクが増えていきます。
そしてブログ内で紹介している商品・サービス名だけで上位表示されて、結果的にアフィリエイトで稼げるようになります。
いかがでしたでしょうか?
私もはじめからアフィリエイトで稼げたわけではありません。月収0円ばかりでやっていくことに意味があるのか自問自答する夜ばかり過ごしたこともあります。
一旦はあきらめたのに、子育て中でも条件の合うパートを探すため、求人サイトばかり見ていたこともあります。
そうこうしながらも、私はアフィリエイトをやめることはありませんでした。それはアフィリエイトを始めて間もない頃。私のブログを教えた友人から反応があったからです。
自分が購入した商品について書いたら、思ってもみないところから購入に結びつきました。ほんのわずかでしたが初めて報酬を得た喜びはいまも忘れられません。
あなたもくじけそうになったら初めての成果を思い出してください。その時の気持ちが必ず道を開いてくれるはずです。
アフィリエイトリンクをクリックしてもらう方法とは?
2歳の時に視力、聴力、話すことさえ失ったヘレン・ケラー。両親はそんな彼女に対し、手本としてあるひとりの日本人をあげました。
それは江戸時代の国文学者、塙保己一です。彼は盲人でありながら大学者となって「群書類従」という古典全集を編纂しました。
ヘレン・ケラーが来日した時、彼の木像に触れてこう言ったそうです。「塙保己一先生のことを知ったお陰で、私は障害を克服することができました」と…。
ヘレン・ケラーの心の支えとなった塙保己一ですが、実は私たちに身近なものも生み出しています。
それは400字詰の原稿用紙です。
「群書類従」の編纂時に20字×20行の400字詰の版木に統一させたことが現在の原稿用紙の元になりました。
私はいまでも書いた記事の文字を数える際に例えば800字だったりすると、原稿用紙2枚分か、と目安にしています。そう思ってしまうのは読書感想文を書いていた名残なのでしょうか。
アフィリエイトサイト・ブログを制作していく時には、そんな文字数をはじめ、いくつか気をつけておきたいポイントがあります。バナー広告や画像の貼り方なども紹介しますので、良かったら試してみてください。
それでは今回は、アフィリエイターなら必ず押さえておきたい基礎編。アフィリエイトリンクをクリックしてもらう4つのワザをご紹介します。
アフィリリンククリック術その1
商品紹介の記事の文字数はできるだけ少なめにする
多くのアフィリエイターは文字数を気にします。とりあえず多ければ多いほどSEO的に良いと思っている人も多いと思います。
ただ商品紹介の記事の文字数は多ければ良いというものではないです。商品紹介の記事はできるだけ簡潔にしたほうがクリック率はあがります。
これはあなたのブログに訪れた時商品紹介のページが延々と書かれていたら、疲れてしまい離脱する可能性が高くなるためです。
それよりは簡潔に要点だけまとめて、詳細はこちらなどで、商品紹介ページへ誘導したほうが訪問者の為になります。
アフィリリンククリック術その2
バナー広告にコメントをつける
以前、バナー広告はよくクリックされたものですが最近はクリックされることが少なくなってきました。
いくつかの原因が考えられますが、一番敬遠されてしまうやり方は明らかに広告とわかるケースです。
例えば、食品のサイトなのに、化粧品やサンダルのバナー広告。ペットのサイトなのに、パソコンやダイエット食品の広告がある場合です。
そのためバナー広告を貼るならサイトに関連した商品がベストです。
食品の場合で言えば、安売りの食品店、お茶やお酒の嗜好品、料理のレシピ本、料理器具等、見ている人が欲しいと思うものをリンクしてください。
そのバナー広告を貼る際には、すぐ上か下かに必ずコメントをつけてください。
例えば「リピーター続出!楽天ランキング第一位の何にでも使えるうまうまポン酢。気になったらこちらからどうぞ」
事実であるひと言があるとクリック率が上がります。ただ楽天アフィリの場合はテキストリンクは改変が禁止になっているので、楽天アフィリリンクのテキストの可変はNGです。
また、バナーをいくつか貼る時には同じサイズのものを並べるとページがすっきりして見えます。
アフィリリンククリック術その3
一番小さい画像を使う
楽天でキーワードを検索して商品リンクを作成するといくつかの画像サイズが用意されています。
その中でオススメなのが「一番小さい画像」を使うことです。その一番小さい画像をクリックすると、大きな画像になるようにしておけばOKです。
大きくして見てみたい欲求をくすぐってください。特にアイドル系などはオススメです。
もちろん一番小さい画像にもリンクを貼ることを忘れずにしてください。
ただ商品によっては大きな画像が良い場合もあります。例えば女性の補正下着の着用前と着用後の写真。着用前の背中の段々のお肉なんかは、大きな画像を使うとインパクトが生まれます。
商品特長に合わせて画像の大きさを選択してください。
アフィリリンククリック術その4
「みんなのレビュー」をアフィリエイトリンクに貼る
商品を購入しようと思っている人は、すでに購入した人の感想を知りたいものです。この気持ちに応えるために楽天にある、みんなのレビューをアフィリリンクします。
アフィリエイトリンクのURLをブログに貼り付ける時には「実際に購入された方の声です。じっくり検討されたい方はぜひご参考に!」と言うようにしてください。
売れている商品はたった一商品で、何万件以上ものレビューがついています。これを使わない手はないです。
レビューの件数が多ければ多いほど、購入希望者が自分の未来の姿を見ることができます。
売れている商品の見つけ方
私がホテルに泊まると楽しみにしているのが朝食に出るグレープフルーツジュースです。
アイロンのきいたテーブルクロスの上、少し苦いジュースを飲むと本当に体が目覚めたようになります。家で飲んでもそこまで思わないのに、旅先だからでしょうか。
最近ではマンゴーやはっさくなど、前にはなかった種類も増えました。気軽にコンビニでもいろいろなジュースが楽しめますよね。
通常、コンビニは約3千点の商品が置かれています。
お店まるごとの商品数が3千点なので、ジュースの棚に並んでいるのは必然的に売れ筋商品のみ、ということになります。
そういう訳で、売れているジュースを知りたい時はコンビニの棚へ行くとわかります。
また、棚に並んでいるジュースのパッケージをよーく見ると、果物の切り口のあるものとないものがあります。
どうしてかと言うと、実は全国公正取引協議会連合会が果汁飲料等の表示に関する公正競争規約で定めているからです。
果汁100%ではない果汁飲料に果実をスライスした絵や、果実から果汁が滴り落ちる絵を載せる事は不当表示に該当する。こんな表示までルールがあったとは驚きですよね。
確かにゴロンとまるごとグレープフルーツが書かれているよりも、果汁が滴る断面を見せられた方がフレッシュな感じがして、飲みたいって思ってしまいます。
売れ筋商品を扱う、そして欲しい気持ちをくすぐることはブログでも全く同じです。
今日は売れ筋商品を見つける方法と、記事の書き方についてお伝えしていきたいと思います。
良かったら参考にしてみてください。
関心の高い商品でお客様を引き込む応用。編売れ筋商品発見法と必ず読まれる執筆の方法
その1
楽天ランキングで売れ筋商品を見つける
ブログでの商品紹介は、自分の好きな商品に偏ってしまったり、売れ筋商品がわからずに市場とズレていたりして、悩みどころですよね。
そんな時に役に立つのが楽天トップページのランキングです。
楽天トップページ
https://www.rakuten.co.jp/
楽天のトップページを開いてもらうと上の方に商品検索の部分がありますよね?
そのすぐ上の場所にいろいろな色のインデックスが並んでいます。その中のランキングというところをクリック。
以下のURLでもランキングのトップページへ行けます。
楽天ランキングトップページ
https://ranking.rakuten.co.jp/?l-id=top_normal_grayheader02
楽天ランキングのトップページの左側には、毎日更新される「総合ランキング100」を皮切りに「男性TOP30」「女性TOP30」が表示されます。
また右下の方では、6千種類以上もあるジャンル別ランキングがあります。これだけあれば商品紹介に事欠きません。
その中から売れている商品の1位から順番にブログで紹介していきます。
当たり前のことですが、売れている商品こそ、多くの人が買いたいと思っている商品だからです。
その2
購入希望者が知りたい情報は写真を使って執筆する
ランキング上位の商品を見つけたら、ブログの記事の書き方も工夫しましょう。私は3千円以下の商品なら、必ず購入して記事を書くと決めています。
よくユーザーレビューから声を拾う方がいらっしゃいますがリアル感が違います。
そのうえで、写真を入れるとアクセスがグッとアップします。これから購入しようと思っている人が知りたい情報を全て載せるのです。
宅配便で商品を受け取った瞬間から、箱の大きさやラッピングの色、領収書などの細かいものまで全て写真に収めます。
後から必要になる時があるので、こんなものまで、と思うものも撮っておいてください。
化粧品の場合は使う前と使った後のアップ写真、服の場合は、自分の身長や体重を書いて身に着けた写真や手持ちの服と合わせたコーディネート例等々のせていきます。
商品特性に合わせた記事を事細かに載せてください。SEO対策のために小出しで記事にすることも忘れずにしましょう。
例えば、楽天ランキングのスイーツ部門で現在1位が“ショーコラ&パリトロ4個入 ホワイトデー 2022 チョコレート1512円”です。
食品の場合は、商品を切り分けた瞬間や、盛り付けたおいしそうな写真をアップします。
タイトルも「ショーコラ&パリトロ4個入 ホワイトデー 2022 チョコレート、お取り寄せしちゃいました!いまから実食生中継~」と言うような感じにします。
これで楽天のショーコラ&パリトロ4個入 ホワイトデー 2022 チョコレートのページへリンクを貼って置くと売れます。なぜならランキング1位だからです。
また、ブログランキングでも、スイーツやデザート等のジャンルで登録すると、スイーツ好きの方のアクセスが集まります。ブログへの導入は多いに越したことありません。
登録できるランキングには登録をして、ソーシャルブックマーク等への登録、スイーツ関連のブログへのコメント等、思いつく限りやりましょう。
あなたのブログが検索エンジンで上位に表示されます。
以上、売れ筋商品発見法と必ず読まれる執筆についてお伝えしました。
たくさんのジャンルの中から自分のブログにあった売れ筋商品を選んで、購入したい人が欲しい情報を載せてください。
ジャパネットたかたの社長から学ぶ商品紹介
家のお隣りには鼻の色がピンクの雑種の犬がいます。名前はハッピー、オス4才です。
彼は救急車のサイレンが聞こえてくる度に必ず遠吠えをします。
近所にはハッピーみたいな犬が多く、救急車が走ってくると犬たちが一斉に遠吠えをするので、まるでサイレンの合唱団のようです。
あなたの住んでいる近くにもこんなハッピーのような犬はいませんか?
犬の可聴周波数は40-47,000Hzと人の20-20,000Hzと比べて高音域が非常に広いため、サイレンの持つ高い周波数に反応して遠吠えをするのだそうです。
中にはあのジャパネットたかたの高田明さんの声に反応して甘えた鳴き声を出す犬もいます。少し前に話題になりましたよね?
高額商品を紹介する時には、そのジャパネットたかたを参考にすると、ブログに来てくれた人が買いたくなる反応率の高い記事を書くことができます。
今日はそんな高い商品向けの記事の書き方と、高額報酬獲得法の二つをお伝えします。良かったら試してみてください。
巧みな売込みでハイリターンを狙う発展編。高額商品の紹介法と高い成果報酬を得る2つのカギ
その1
ジャパネットたかたを参考に高額商品を紹介する
金額の高い商品をブログで書く時は、ジャパネットたかたを参考にしています。ただ声が高いだけじゃないんですよー。よーく見て聞いてくださいジャパネットたかたを。
例えば、音声付きの電子辞書をセールスする場合。
“head(頭)”と入力すると顔のイラストが出て、額やこめかみ、耳たぶを指すと次々と英語の音声が出ます。
その様子を実演しながら「お母さん、こうしてお子さまといっしょに遊びながら勉強できますよ」と紹介していました。
他にもデジタルビデオを紹介する場合。
入園・入学式、運動会、学芸会など、子どもの行事を取り上げて「お子さまの記念の日を写真ではなくデジカメなら思い出を映像のまま残すことができます」というように紹介しています。
ジャパネットたかたは、商品特長よりも時間を割いて、商品購入後の姿にフォーカスしてセールスしています。いかに使えるか、購入した後の生活がどういうふうに変わるのか。動くセールスレターそのものです。
高額商品を売りたい時には、ジャパネットたかたのように、ほんの少し先の未来をイキイキと書いてください。
その2
高額報酬の商品・サービスを取り上げる
成果報酬を上げるためには高額報酬を狙うのがベストです。例えば、楽天トラベルは料率が1%です。たった1%ですが、旅行代金は高額なため成果報酬も高値になります。
例えば、夏休みに家族で沖縄旅行へ行くとしたら3人家族でも確実に10万円は超えますよね。
もし、あなたのアフィリエイトリンクから10万円の旅行が申し込まれたとすると、10万円×1%なので1000ポイントを獲得できます。
いまサラッと書きましたが、私の場合、夏休み前には、全ての成果報酬の内の1/3が楽天トラベルだったこともあります。
また、もし行ったことのある旅先を紹介するならその場所について書きましょう。
おいしかったレストランやおすすめスポットなども。行ったことのある人の声は、これから行こうとする人にとって全てが知りたい情報です。
他にも高額報酬を得られるサービスはいろいろあります。楽天アフィリエイトのページをていねいに見ていってください。
楽天アフィリエイト
https://affiliate.rakuten.co.jp/
高料率のショップであるダイエットや化粧品、ミネラルウォーターなどが狙い目です。
以上、高額商品の紹介法と高い成果報酬を得る2つのカギについてお伝えしました。
高い声のセールストークを参考に、高い成果報酬をぜひモノにしてくださいね。
江戸時代の広告活動に学ぶ戦術
少し昔の話をしますが、高校生の時にプロとなり、賞金王も獲得した日本を代表するプロゴルファー石川遼選手。
彼の活躍ぶりは周知の事実ですが、他の分野でも引っ張りだこです。
何だと思いますか?ヒントは「彼の姿をテレビで見ない日はありません」よね?
それはCM出演数です。当時のある調査では数多くの俳優やタレントを抑えて、彼が第1位に君臨しています。
さわやかなスマイルで宣伝されてしまうとちょっと買ってみようかな、と子持ちの奥様などは思ってしまいます。
そんな広告の始まりは江戸時代までさかのぼります。当時は以下のような広告活動がありました。
◎軒先に看板を掲げる
◎引札(チラシ)の配布
◎木版画に店名や商品名を入れる
◎芝居の口上やせりふに商品名を入れる
たくさんの人に自分のところの商品・サービスを知ってもらうおうと様々な工夫がされていました。
いま私たちが行っているアフィリエイトもそんな現代の広告活動のひとつ。
自分が企業や会社な訳ではありませんがやはり多くの人に自分のブログやサイトを知ってもらうことは不可欠です。
数多くの人に知ってもらうとアフィリエイトの成果も必然的に上がります。
今日は検索エンジンで上位表示される方法をお話しするので、良かったら試してみてくださいね。
htmlのタグの工夫で多くの人を呼び込む飛躍編。検索エンジンで確実に上位表示させる4つのコツ
その1
ブログやサイトのタイトルは25文字以内で書く
ブラウザ(インターネットエキスプローラーやファイヤーフォックスなど)の最も一番上の青い部分にタイトルが反映されます。
何も考えずにタイトルをつけている方もいらっしゃいますが、検索エンジンから見るととても大切な部分です。
というのは、このブログやサイトのタイトルは、検索サイトで入力されるキーワードと適合されるかどうかの対象となるからです。
例えば、ダイエットというキーワードから自分のサイトを見つけて欲しいなら、ダイエットという言葉をタイトルに入れておかなければなりません。
しかしながら検索エンジンで上位表示させるためには、タイトルを全角で約20~30文字(半角で50文字)以内で書くことが良いと言われています。
優先したいキーワードを文頭に持ってきつつ、25文字以内でブログやサイトのタイトルを作ってくださいね。
例)
<title>究極のダイエット法!低カロリーレシピと運動で痩せる口コミ広場</title>
その2
ページタイトルもキーワードを意識して書く
検索エンジンで上位表示させるためには、ページタイトルをh2タグで囲みましょう。
例)
<h2>ダイエット停滞期を乗り切るラクラク運動法</h2>
見出しタグに文字を使わず、画像だけで作られる方もいらっしゃいますが、検索エンジンは画像よりもタグを重視します。
そのため、文字で書くことが非常に重要です。画像に対して、altタグで画像用のキーワードを指定しましょう。
その3
段落タグの後にはキーワードを入れ簡潔に
見出しタグの直後に来る最初の段落タグに簡単な説明をいれておくと、検索結果に表示されるので文章の書き出しには注意を払ってください。
例)
<h2>ダイエット停滞期を乗り切るラクラク運動法</h2>
<p>ダイエットの「停滞期」の脱出法のポイント。それは自分の停滞期がどのくらい続くのか知ることです。</p>
その4
ページにキーワードを多く入れる
不自然にならないように自分のページにキーワードをなるべく多く入れましょう。
例)
<title>究極のダイエット法!低カロリーレシピと運動で痩せる口コミ広場</title>
<h2>ダイエット停滞期を乗り切るラクラク運動法</h2>
<p>ダイエットの「停滞期」の脱出法のポイント。それは自分の停滞期がどのくらい続くのか知ることです。</p>
この例で言うと、タイトルから段落タグまでの間に「ダイエット」「停滞期」というキーワードが3回、「運動」が2回出てきますよね。
このキーワードを不自然ではないようにページに散りばめておきます。すると検索エンジンがこれらのキーワードに対して、くわしい内容が書かれていると判断してくれて、上位表示されると言われています。
逆にキーワードを頻発してしまうとスパムサイトと判断されるので注意が必要です。
以上、検索エンジンで確実に上位表示させる4つのコツについてお伝えしました。
これらのタグを使うと、グッと検索エンジンに上位表示されやすくなるので、ぜひやってみてくださいね。